今日は会場で拝見した1/43をもう少し。
会場では1/43作品も多く、通常の展示会よりも余裕があって見やすかったです。

これはと思ったら、お友達のせぶりんぐさんでした。
せぶちゃんはるばる関西からいらしていました。関西オートモデラーの集い、主催クラブお疲れさまです。
クルマはルネボネのエアロジェット。フランスのDAMという珍しいキットだそうです。

プロポーションは良好、各部にしっかりと手が入り、なんとタイヤ/ホイールはエラン+2から持ってきたそうです。凄いですね。

色味といい最高でした。

これはうちから嫁いだセブリング仕様のN.A.R.T.P2。

きっちりと仕上げていただきました。いいなあ。

この四角い出っ張りがポイント。メーカーは古いスターターです。

ホイールの色味やボディの赤がいいですね。

こちらは静岡オートモデラーのSさんですね。ブガッティT13ブレシア。宝石のようです。

西洋骨董のような佇まい、アルファロメオP2です。

そしてブガッティT23。

この繊細さ。1/43ならではですね。
とても素晴らしい世界です。
まだ少しつづきます。
会場では1/43作品も多く、通常の展示会よりも余裕があって見やすかったです。

これはと思ったら、お友達のせぶりんぐさんでした。
せぶちゃんはるばる関西からいらしていました。関西オートモデラーの集い、主催クラブお疲れさまです。
クルマはルネボネのエアロジェット。フランスのDAMという珍しいキットだそうです。

プロポーションは良好、各部にしっかりと手が入り、なんとタイヤ/ホイールはエラン+2から持ってきたそうです。凄いですね。

色味といい最高でした。

これはうちから嫁いだセブリング仕様のN.A.R.T.P2。

きっちりと仕上げていただきました。いいなあ。

この四角い出っ張りがポイント。メーカーは古いスターターです。

ホイールの色味やボディの赤がいいですね。

こちらは静岡オートモデラーのSさんですね。ブガッティT13ブレシア。宝石のようです。

西洋骨董のような佇まい、アルファロメオP2です。

そしてブガッティT23。

この繊細さ。1/43ならではですね。
とても素晴らしい世界です。
まだ少しつづきます。