
林さんの名作、1/20マシーネンフィギュア ロペス貴子を製作しました。’


レジンのパーツは中性洗剤で洗って、足は接着して継ぎ目を消して、腕は瞬着で仮付けしています。
この状態でリューターを使って腕や服等のサイドのパーティングラインの段差を削りました。

足に真鍮線で軸を打って、ミッチャクロンを吹きました。

タミヤのピンクサフをまだらになるように吹いています。

肌はサフの上からアキーラで下地塗装。ここの肌色を混色して色をおいていきます。

新しいカメラを買ったので細部までばっちりと確認出来ます。


少しフィニッシュが進歩したかしら。塗料の濃度や色のおきかたの勉強になりました。



この原型はやはり名作ですね。

















4/13-22の白金台の東京妙案ギャラリーの個展で展示/販売します。
お楽しみに。まだまだフィギュア作らないとですねー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます