
ガスモデルのアバルトOT1300、完成までです。


まずはエンジンにスケールプロダクションの赤いラインを瞬着で取り付けていきます。ツインプラグなので8本ですね。



補記類も取り付けてエンジンを搭載。これはかっこいいですね。


インテリアを作ろうと思ったら資料の実車はフロアが赤ということで、ここで塗り直し。前後をマスクしてグレーサフ、白サフ、シャインレッド、3番の赤を重ねました。

シートやシフトレバーなどを取り付けます。

インパネもいい感じ。メーターデカールをジャンクから追加。


シャーシとインテリア完成。室内にもシュノーケルからの室内パイプやルームミラーを取り付けました。



この状態でオーナー様に確認。






オーナー様からの希望で車高をぐっと下げて、ホイールにも墨入れしてモールドを強調しました。



こちらのアバルト1000SPもホイールにスミ入れしました。




2台を朝撮影。こちらは展示会などご披露できず、梱包して関西へ旅立ちます。
壊れないようにこれから梱包の準備ですね。
ありがとうございました。