goo blog サービス終了のお知らせ 

sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

1/25 MONOGRAM/AURORA MASERATI 3500GT 製作開始

2012-11-22 07:16:39 | 模型
こちら、TDMCの多田さんより譲っていただいた、旧いオーロラ/モノグラムのキットです。
再販がよくされているので見慣れたキットですが、なぜか完成品を見る事はあまり無いですね。

Dsc02121
こちら、表記はドイツ語でした。
デカールを見ると結構前のリリースみたいです。

Dsc02122
ボディはフルオープン、前後のパネルが別パーツなので、合わせ目を消す所からです。

Dsc02126
ホイールは左からキットのホイール/タイヤ。
タミヤのモーガン。
グンゼのトライアンフプラモデル版。
AMTコブラ。
ボディとのバランスでキットのものをチョイス。センターが出っ張り過ぎなので、リムに近くなるくらいまで削ってスピンナーの高さを低くしました。

Dsc02128
ひけ等も処理して、サフの上から3番の赤を直接吹きました。

Dsc02129
開口部が多いので、別々にして赤を吹いてからそれぞれをテープで仮止めして全体に赤を吹いています。
ボンネットのこの部分は穴をあけました。

Dsc02130_2
旧いキットの割りにはちりがあっていると言えましょう。

Dsc02131
今回はオリジナルな設定でデカールを貼りました。
ずばり、マーキュリーのミニカーのイメージ。知っていますか?
こんなミニカー。

C0019483_2328513
これ好きなんです。もっていないんですが、これやりたかった。
フェンダーの白デカールはヒロのジャンクデカールから切り出し蒸しタオルでフィットさせました。
カーナンバーもヒロから。スポンサーデカールもヒロのジャンクです。
ヒロのデカールは横浜ホビーフォーラムで1000円セットを買っておくと、いろいろ使い回しがききますよ。

Dsc02132
のびのびとしたいい形です。

Dsc02133
クレオスのクリヤーでコートしています。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする