goo blog サービス終了のお知らせ 

sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

オートモビルヒストリック

2009-03-08 07:06:28 | イラスト
2004年に行ったパリで、偶然遭遇したヒストリックイベント。オートモビルヒストリック。同名の雑誌の主催したパリ郊外サンクルーの広い公園で、ミニコースも作って芝生にクルマを展示した豪華なイベント。ポルシェのミュージアムが917や550を持ってきていたり、アルファの33やフェラーリの365BBルマン1977が芝生の上にいたり、ブガッティ35がエンジンかけていたり、デイトナコブラがいたり・・・、クラクラ来ました。
そこのイベントで遭遇したクルマをイラストにした物。
幅31センチの高級水彩紙アルシュに水彩と鉛筆でドローイングしています。もちろん原画です。

額装はしていませんが、大衣の大きさの額にあわせたマット(51*39センチ)にマッティングしてお送りいたします。
1点 21000円プラス送料にてお送りいたします。
ご興味のある方はメールでご連絡ください。


Photo




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/32 Jカー

2009-03-08 06:24:37 | 模型
こちらは60年代の国産キット、日本ホビー製です。
凝ったモーターライズのギミックがあり、さわったら走り出しぶつかったら止まるといものらしいです。ディスプレイも選択でき、そちらで製作。いちおうコクピットもあります。
キットはJ-2だったので1号車に改造しました。
サイドラインはリヤフェンダーをプラ板で再現。ノーズのエラもエポパテで製作。
デカールは自作。ホイールは貧弱だったのでリム部分にプラ板を巻いて深リム化しています。
リヤもそれらしいライトを付けています。


J321




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする