大阪の桜ノ宮辺りです。
小さく大阪城が写ってますが見えますか?
花は綺麗でしたが、花粉症がひどくなりました。鼻水ズルズルだし、目がかゆいです
辛いわ~
造幣局の桜も外から眺めただけですが、かなり咲いていました。
11日から通り抜けですが、そんなに保つのかしら?
天満橋に近い藤田邸庭園公園も綺麗なところでした。
街中でこんなに緑が多くて桜も咲いて、のんびりできて良いところでしたよ~
対岸でお茶を飲みましたが、この桜の季節の結婚式に遭遇!
幸せ気分を少し分けていただけたような気持ちになります
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ移転のお知らせ 2ヶ月前
-
2025年4月「春〜梅雨の養生薬膳とお茶を楽しむ会」開催しました 4ヶ月前
-
2025年4月「春〜梅雨の養生薬膳とお茶を楽しむ会」開催しました 4ヶ月前
-
2025年4月「春〜梅雨の養生薬膳とお茶を楽しむ会」開催しました 4ヶ月前
-
2025年4月「春〜梅雨の養生薬膳とお茶を楽しむ会」開催しました 4ヶ月前
-
2025年4月「春〜梅雨の養生薬膳とお茶を楽しむ会」開催しました 4ヶ月前
-
2025年4月「春〜梅雨の養生薬膳とお茶を楽しむ会」開催しました 4ヶ月前
-
2025年4月「春〜梅雨の養生薬膳とお茶を楽しむ会」開催しました 4ヶ月前
-
2025年4月「春〜梅雨の養生薬膳とお茶を楽しむ会」開催しました 4ヶ月前
-
2025年4月「春〜梅雨の養生薬膳とお茶を楽しむ会」開催しました 4ヶ月前
こっちはもう終わってしまいました・・・
ブログでお花見楽しませてもらってます
重くてなかなか持ってでないんですよねf^_^;ついつい簡単にiPhoneで撮ってUPしてます。申し訳ないです。
もう、そちらは桜の見頃は終わってるんですね。
京都も今日はめっちゃ寒いし、風が結構吹いていたので、今週までが見頃なんじゃないかしら、、。
今日は花粉症で鼻水ズルズルでしんどくて家の用事などしていたのですが、、
夕方哲学の道の辺りを見たらまだまだ花が残っていて綺麗だし、見頃続いてますね~。
ただ、私は目も顔も痒くて、、、目の玉洗いたいくらいなので(◎_◎;)写真を撮る余裕がなかったわ~。