心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

祇園祭、後祭へ

2016-07-24 03:15:26 | 京都
一昨年、再建された「大船鉾」

今年は白木の龍頭が乗せられたと聞いて、見に行ってきました〜。



新町通はこんな感じ。
お昼過ぎはまだ人が少なめ。




幕末に焼失した龍頭、、、これが今回再建された「龍」ですね。

数年後には金ピカになるそうですが、

それまでに、、、
白木のうちに見たいと思って。

反対側に回ると金色の目まで見えました。





船形の後ろも素晴らしいです。

見られて良かったわぁ。


新町通を北に上がって行くと、

「南観音山」


手前左には加山又造氏の原画が展示されていて、、、

その絵を元に作られた天女さんの刺繍。





祇園祭は動く美術館と称されていて、こうした素晴らしいタペストリーなど見たりできるのも楽しいのですが、

それぞれのお宅の美術品が拝見出来るのも楽しみの一つです。


金屏風の前に活けてあるのは祇園祭には欠かせない「ヒオウギ」。昨年調べてみました。





そしてこちらが「北観音山」



こちらもタペストリーが素晴らしいです。


そして各町家のお宝も素晴らしく。



目の保養になります。




そして、室町通りには「黒主山」



「鯉山」





蛸薬師通りには「橋弁慶山」



義経と弁慶、、、

この界隈に住んでいる知人と合流。

いいなぁ。歩いて鉾や山を見にこれて〜

なんて話をしつつ、

美味しいかき氷を食べてきました〜。

明日は後祭の巡行です。