おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

省エネ、その後

2008年03月06日 | Weblog

朝方はらはらと雪が降っておりましたが、積もるほどでもござりません。
きょうもよい天気でござります。
午前7時の気温もプラス1度。
お山の中にもそこはかとなく春の気配が漂いまする。

きょうは、12月2日付けの当ブログで紹介した省エネ電球「パルックボール」のその後でござる。
我が家には「白熱灯が20個、白熱灯色の蛍光灯が9個」あったわけですが、この20個の白熱灯のうち、18個をパルックボールとその類似品に変更したその結果なのじゃ。

これまで(金曜夜と土曜夜)夜間の電気の使用は月に8日間。
週末だけの山暮らしでしたからね。
ほかに洗濯機や冷蔵庫などのTVなどの家電製品も使っておりますが、一カ月の電気代は月平均約4500円でござった。
一日平均だと約562円にもなりまする。

単純計算ですが、これが丸々一カ月過ごすとなると、562円×30日=16860円。
いやはや電気代だけで月に1万5千円を超えて、とんでもないことになるはずでした。
ところが、件の電球に交換した1月の一カ月の電気代は、6700円あまり。

一日あたりの電気代は、201円におさまったのじゃ。
おおっ!!なんと一日あたりの消費電力は半分以下ではありませんかぁ!!

1月といえば夜も長い時季。
しかも夜はほとんど出かけることもなく小屋で過ごしておりました。
それなのに、あぁそれなのにこの電気代、まことに嬉しいことになりました。

我が家に残るあと2個の電球も近々交換することといたします。
それにしても、原油は1バレル104ドルと軽く100ドルを超えちゃいました。
いったいどこまで上がるんだろ?
田舎暮らしに欠かせないクルマのガソリン代を考えると、頭が痛くなりまする。

とりあえず、燃費良好、田舎のスーパーカー・軽トラックの購入をマジで考えねばねぇ~
あれこれお金のかかることが多くてまことに悩ましい日々でござります。
って書いてみたけれど、サラリーマン時代に比べれば、たいした悩みじゃぁござりませんね。

いずれにせよ、省エネ電球は効果抜群でござります。
欧州では国によっては白熱灯の使用が禁止されたり、禁止に向かう国が出てきたりとCO2の削減がらみで国が動いておるとか。

数少ない読者の皆さんも家庭の電球や事務所の電球、見直してはいかがでしょうか。
お手軽省エネ、かなり得した気分でなんかいい。