music wind 

音楽を通してたくさんの人との出会いや心のふれあいをかいてます。

おせち料理

2005-12-31 23:27:46 | ステキなお店とおいしいもの大集合




実家で母と久しぶりにおせち料理を作った。

いつも年末ぎりぎりに帰省していたので帰ったときには出来上がっていたけど今年は1日早く帰ったので朝から晩までキッチンに缶詰になってあれやこれやと作った。

といっても出来上がってみると、「こんなもんかい?」って感じだったがやはり手作りぽくっていい感じになった(と言うことにしておこう)。

デジカメで撮ったけど実家のパソコンではアップ出来ないので帰ってからのせますね~。

今年の目玉はやっぱり、”紫芋のくりきんとん”
レモンをきかせたのでちょっぴり酸味もあっておいしい!

栗も大粒を秋から冷凍していたのでそれを入れてバッチシだった。

お重に入れて出来上がったのは6時すぎだったあ。

母の鯖寿司

2005-12-30 20:57:12 | ステキなお店とおいしいもの大集合
帰省した今日は母が鯖寿司を作ってくれていた。
お酢やレモンで鯖がしっかりしめてあり、なんとも言えぬ絶妙な味加減が美味しかった。
ほかに鯵でも作っており、青魚なのにぜんぜん臭みがないところが長年作ってきた経験なんだろうと感心した。

それぞれ家庭の味があり、よそで頂くと微妙に味付けが違っている。
親の味を子供が味覚を通して受け継ぐんだろうけど、ハハハ妹と違って私はあまり
料理が得意じゃないからなあ~。
副菜は父が愛情込めて作ったオータムポエムという彩りがきれいな野菜。
有機野菜だから野菜本来の味がして濃いー。


もっぱら食べるの専門じゃ!

大そうじ~

2005-12-29 22:44:41 | いろんな話
今日は朝から洗濯、掃除、銀行へ行ったりと一日中、バタバタしていた。
明日から実家に帰るので一応今年のことは今年のうちに済ませておきたかったので。

風邪も良くなってきたのでこのまま元気に新年が迎えることが出来ますように




仕事おさめ

2005-12-28 22:07:11 | 今日の音楽セッション
今年最後の仕事は特養でのセッションだった。

体調不良の方もいらっしゃっていつもより、少ない人数でのセッションだったが、その分一人一人とゆっくり話をしたりしながらゆったりとしたセッションだった。

メンバーとセラピスト、ピアニストみんなでトーンチャイムで2つの和音で響かせながら『上を向いて歩こう』を歌っていった。

いつもピアノ伴奏で歌っているが、トーンチャイムの美しい音色の伴奏で歌うのもなかなかいい感じだ。

いつも思うのだけど、ブログ上では音を聴けないのかなあ?
音楽は言葉で説明するのが難しいから音が聴けるようなものがあればよいのに・・・
ほんとは出来るのかなあ?
私が知らないだけ?

もし出来るんだったら教えて欲しいどす。

今日のメンバーは80~90代のお年寄りだ。
今年も、抱え持っている病気などで入院したり、お休みしたりされたがこうやって一年を元気に終えることが出来て、それぞれの生きるエネルギーには頭が上がらない。

来年も、歌って楽しくいい時間を過ごしていきたい。

一番、パワーがないのは先週からひこずって喉の痛みと鼻水に苦しんでいる自分だ~。





マイブーム QUEEN

2005-12-27 16:51:41 | 音楽、コンサート、お芝居、美術
仕事の先輩から職場へ持ってきたCD。
QUEENのベストヒットが収録されたCD。

この夏、ミュージカルでも話題になったので借りて聴いてみた。

もう20年ぐらい前の曲もあるのに、全然古さを感じるどころかとても新鮮でかっこいい!!

今私のマイブームになってしまい、朝の気合を入れたいときとか、スカッとしたいときはもちろん、ずっと聴いている。

あまりロック系は聴かなかったが、ちょいとはまってしまいぞうだ。
それにしてもロッカーのミュージシャンはおっちゃんになっても全然変わらずかっこいい。
何てったってスマートだし。
やっぱり、腹が出ては終わりだねえ。

最近、代謝が悪いから少々の運動ではなかなか痩せない~。
おばさんになっても、スマートを維持するのはやっぱり地道な努力でしょうか・・・

目の前のお正月がこわ~い。