music wind 

音楽を通してたくさんの人との出会いや心のふれあいをかいてます。

自立まな板

2008-08-28 08:59:43 | 雑貨
友達から頂いたものの一つで気に入っているのが、これ『自立まな板』。

自立するということは、ちゃんと1人で立つまな板なのである。
厚さが3.5ミリあるので横にも縦にも立つ。

素材は『桐』なのでとても軽い、軽い。

そしてこのまな板の一番お気に入りは四隅のカーブ。

普通、接着面が水濡れで黒ずみやすくなるけどこれは側面がカーブしているので水切れをよくしていつも清潔にしてくれる。


先日、母の誕生日にプレゼントしたらえらい気に入ってくれたようで良かった良かった。


お勧めです     

”プレス”ケーキ  

2008-08-25 18:30:11 | いろんな話
いや~、誕生日ケーキというものを作ってみようという心がけは良かったのだが、ケーキを作るのは高校生以来(?)。。。
パンの乗りで作ってみたら・・・             

何分たっても何十分たっても、生地が膨らむ様子もなく流し込んだままの状態で出来上がってしまった。

まあ、出してみるとまるでプレス機にかけたように”ガチゴチ”  

端っこを食べて見たら、かたくて歯が・・・。

作り直そうと思いましたが、「これでええ」と言ってもらったので。
せめてデコレーションだけでも・・・と思いきや、生クリーム用の口金もなく、ただクリーム塗っただけえ~     

先日頂いた高級ぶどうで何とかごまかしました    

妹(お菓子のパティシエの免許持っている)ところに修行にいかんといけんわあ~。

それにしても素晴らしいでしょう。この締まった断面図!

こんなのブログに載せるかあ     
 
ネタがなかったので、あしからず     



秋の気配?

2008-08-23 13:39:27 | いろんな話
ついこの前まではうだるような暑さが続いていたのに、急に涼しくなって明け方肌寒くて目が覚めました   

今日は、朝から雨でより涼しく感じます。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、しっかり食べて  パワーつけないとね。


久しぶりに現場の空気を味わう

2008-08-21 17:34:05 | 今日の音楽セッション
久しぶりに音楽セッションネタ(笑)です。

先日のワークショップで知り合った方が行っている音楽療法の現場を見学させてもらいました。

対象は成人の知的障害を持っている方達。
通所の施設ですが、重度の方が多くて男性がたくさん。

2グループに分けて12人ぐらいのグループセッションでした。
障害児のセッションは以前行っていたのですが、成人となるとまた少し雰囲気も違って、見ていて子供とは違う難しさがあるなあ~とつくづく感じました。

知り合いになったセラピストの方はベテランでどんな状況にも動じることなく、対象者の皆さんを上手に促しておりました。

12人ぐらいの対象者に対して職員が5,6人ついており、ピアニストもいて環境的にはとても整っていました。
びっくりしたのは職員さんの対応がとてもよかったこと。
対象者の方に対しての声がけやセッションの中でも上手に誘導したり、手をかけすぎることなく、促している。

皆若い職員さんばかりでしたが、意欲的で誠実な感じでした。

当たり前ですがセラピストやピアニスト、対象者や場所が変われば全然セッションも違います。
今日は新鮮な気持ちでした。

私も見学と言いながら、一緒に参加させてもらい、よい学びの時間を持つことが出来ました。

まずは一歩進んだかな       

ぶどう三昧

2008-08-18 10:48:24 | お出かけ

山梨にお墓参りに行った帰りに、みのっちんの従兄弟の家にお邪魔しました。

初めてお会いしたのですが、夫婦共々とても気さくな方たちで初めから楽しい会話に誘われて緊張することもなく、くつろいで話が出来ました。

その従兄弟さんはぶどう畑を営んでおり、広い場所に色んな種類のぶどうを作っていらっしゃいました。

丁度、収穫時期で色んな種類のぶどうをたくさん見せて下さり、それぞれについて丁寧に説明してくれました。

上は『藤稔(ふじみのり)』という品種で、ものすごく大きな粒。
下のきみどりのぶどうはこれから収穫の時期を迎える『ロザリオ・ビアンコ』。これも大粒です。

ぶどう棚を見たことがなかったので初めにきれいにぶら下がったぶどうを見た時は思わず歓声をあげてしまいました(笑)。

この辺の風景は皆こんな感じでした。


従兄弟さんはど素人の私のアホな質問にも具体的に木やぶどうの細かい部分を見せながら話してくださったのでとても興味深い体験をさせてもらいました。それにしてもこの日は36度くらいあったようでものすごい日差しで顔から汗が噴き出していました。。。

これは接ぎ木の部分。台木(?)に作りたいぶどうの木を接ぎ木させている。ついだところは包帯みたいなのでしばっていました。


これは、新しいぶどうの研究や試験的に作っている木ということでした。

ぶどうもどんどん新しい品種や珍しいものを誰よりも早く作っていかないと、高く売れないと話をされていました。

最近は、スーパーなどの規格に合わせて作らなくてはならなかったりして、本来のぶどうの良さや作る愉しみがない!と残念そうに言っておられました。
研究熱心で本当に作ることが好きなんだなあと感じました。

「それが出来ないからこんなの作ってるんや~(山梨の方言で言われたのでよく覚えてない・・・)」と見せられたのがこのぶどう!!
趣味で作っているということです。


見た瞬間”シャンデリアみたい”と思うくらい芸術的でした。
『レッド・ネヘレス・コール』とう噛みそうな名前(笑)。小粒で見事に連なっております。
まだ木が若いので、この長さらしいけどもっともっと長くなるそうです。これも甘かった~。


説明を受けながら木からもいで食べるぶどうは美味しいですね。

汗だくになって籠に入れたあと、明日出荷予定の「藤稔」のぶどうの軍団を見てまた圧巻。


これでもかあ~と言うくらいたくさんのぶどうを頂き、我が家の冷蔵庫は殆どぶどうで埋まっております       

貴重な体験とたくさんのおみやげまで頂き、ありがとうございました