秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

海開き湯河原ピーチ賑わい可奈

2021-07-26 00:30:21 | 日記

2年ぶりの賑わい
湯河原海水浴場、海開き
タウンニュース


海開き初日の湯河原海水浴場
(17日撮影)

湯河原海水浴場が7月17日、2年ぶりに
海開きした。海水浴客は晴天に恵まれた中、
湯河原の海を楽しんだ。

新型コロナ感染症拡大に伴い開設を見送った
昨年の夏。今年は対策の方法が整ってきた
ことなどを受け、町は開設を決めた。それに
伴い、海の家も営業を始めた。海の家を取り
まとめる湯河原海水浴場協同組合の石澤潤一
理事長は「ガイドラインを遵守し運営してい
きたい」と話した。

初日は例年の半数の約400人の海水浴客が
あった。県内から来たという30代の夫婦は
「久々の海。夏休み前なので、人が少ないと
思い来た」と笑顔を見せた。関係者は「町の
ホームページで人出の状況をお知らせしてい
るので、来場の際は参考にしてほしい」と呼
びかけている。開設期間は8月31日(火)まで。
 
箱根のホテル5社で清掃
魅力ある観光地目指し
タウンニュース


雨の中ごみ拾いをする参加者

夏休みを前に箱根町内をきれいにしようと、
箱根のホテル5社の社員らが7月14日、一斉
清掃「箱根クリーン作戦」として、雨の中ご
みを集めた。

清掃に参加したのは富士屋ホテル(株)、
(株)小田急リゾーツ、藤田観光(株)、
(株)箱根ホスピタリティー、(株)プリン
スホテル。2010年から町内の美化推進に
企業の枠を超えて取り組んでいる。

参加したプリンスホテルの社員は、トングと
ごみ袋を持ち、箱根園周辺を注意深く歩き落
ちているペットボトル、マスクなどを拾い集
めた。「美化推進と新型コロナ感染拡大防止
に努め、安心して箱根に来ていただけるよう
各社取り組んでいます。今後の旅行需要の回
復に期待したい」と担当者は話した。

「森をオフィスに」
いこいの森で企業が試行
タウンニュース

木立でのミーティングも爽やかに

小田原市久野のいこいの森に8月オープン
するワーケーション施設「YURAGI」
の体験利用が7月15日に行われた。

参加したのは小田原に支店などを構え、
ITビジネスを展開するコムテック株式
会社(本社・東京都)のスタッフら6人。
午前中は屋内施設でテレワークを、午後
から屋外デッキでミーティングなどを行
った。

玉熊直弥人事部長(34)は「テレワークは
コミュニケーション面などで弊害も感じて
いた。スタッフの交流も図れる環境を模索
しているので、ワーケーションを福利厚生
の一環として検討したい」と話す。

参加した猪山美優さん(26)は「都心では
ランチ外出などでリフレッシュしていたが、
ここでは気軽に外に出るだけでリフレッシュ
できるのが良い。川に行ったり身体を動か
したりするのも楽しそう」と話していた。

からくり箱フェスタ
アイデア作品を展示
みんなで決める大賞
タウンニュース

展示作品(クラフトえいとで撮影)

一般から送られた原案を基に制作された
からくり箱が市内の各所で展示されている。
おだわら市民交流センターUMECOでは
8月16日(月)まで、クラフトえいと、関
所からくり美術館では8月31日(火)まで。
「からくりたんす」、「デジタル数字」など
5つの作品が展示されており、投票で大賞
が決まる。結果は9月14日(火)に発表。
投票をすると抽選で1人に、展示されている
からくり箱が1つ贈られる。

からくり箱のアイデアは常時募集している。
(問)からくり創作研究会【電話】0465・
32・3631

「からくりたんす」の原案

応募用紙はこちらから

ひょうたん文化推進協議会
町のシンボル「絶やさない」
会挙げて育成に注力
タウンニュース

上大井駅舎裏に広がるひょうたん棚

町のシンボルの「ひょうたん」を守ろうと、
大井町ひょうたん文化推進協議会(金光和子
会長)が昨年から、町役場やシルバー人材
センターの協力を得て、育成に力を入れて
いる。

1970年代に上大井駅の駅員による育成・
栽培がきっかけで広まっていった大井町の
ひょうたん。町商工振興会が町のシンボル化
やまちおこしとして普及を進める中、94年に
はひょうたんの育成栽培や加工、ひょうたん
文化の創造を目的とした「ひょうたん文化推
進協議会」が発足した。

会は「育成」「踊り」「太鼓」の3部門を柱
に「大井よさこいひょうたん祭り」で多くの
人に親しまれ続ける「よさこいひょうたん踊り」
などを考案。このほか、町外での披露、食用
ひょうたんを使った商品の販売など、メンバー
が分担して少しずつ町内外での認知度を高め
てきた。

危機乗り越え

シンボルであるひょうたんの世話は、協議会
発足当初から育成部門の男性メンバーが担当。
20年以上にわたり、上大井駅やひょうたん池、
けやき通りで育つひょうたんの芽摘みや水やり、
周辺の掃除などを行ってきた。

育成部門は当初20人近くの会員がいたという
が、高齢化による作業負担などを理由に年々
減り続け、数年前には7人ほどまで落ち込み、
今春には全会員が退会している。育成の担い
手を失うことはシンボル存続に関わる危機だ
った。

これを受け、協議会や町が今後の方針を検討。
在籍メンバーには育成ノウハウがなかったこ
とから、長年育成に携わっていた男性会員の
指導の下、女性会員を中心にシンボル維持に
向け動きだした。現在は町職員やシルバー人
材センターの力も借りつつ、協議会として育
成を続けている。

金光会長は「協議会として、かつて100人
近くいたメンバーも今は35人。それでも、人手
がないからと言って町のシンボルを絶やすわけ
にはいかない。どうにか頑張りたい」と話して
いた。

東京五輪の聖火、夜の模様公開 
観覧自粛を呼びかけ
7/25(日) オリコン

「夢の大橋」に設置された聖火台に
灯る聖火 (C)ORICON NewS inc.

東京オリンピックの開会式が23日、東京・
国立競技場で行われ、女子テニスの大坂
なおみ選手が最終点火者を務めた。25日
には、お台場と有明にかかる「夢の大橋」
に設置された聖火台へと移された聖火の夜
の模様が公開された。

【昼の模様】夢の大橋に設置された聖火台

 

聖火台の直径は約1.2メートル、高さは0.9
メートルで、重さは200キロ。炎を出すバー
ナーの直径は約40センチで、大会期間中は
常に聖火を灯し続けることから、長期間の
連続燃焼に適した「液体水素」を使用して
いる。

当時、東京2020大会の開閉会式の演出企画
チームを統括していた野村萬斎のコンセプト
に基づいて、佐藤オオキ氏が具体的なデザイ
ンの製作を担当。モチーフは「太陽」で、開
会式で球体が花のように開くことで生命力や
希望を表した、最終的な形状と同じものとし
ている。

大会組織委員会は、密を避けるために観覧
自粛を呼びかけているが、この日もスマホを
持った見物人が集まっていた。聖火台は、オリ
ンピック期間の24日から8月8日、パラリンピ
ック期間の8月25日から9月5日まで点灯される
予定となっている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチンの接種状況順調に

2021-07-25 00:54:53 | 日記

高齢者4〜5割2回完了
3町ワクチン接種状況
タウンニュース

二宮町ラディアン

新型コロナウイルス感染拡大の「第5波」
への危機感が高まるなか、感染拡大抑止の
切り札とされるワクチン接種の状況につい
て大磯・二宮・中井各町に聞いた。

大 磯 町

ワクチン接種記録システム(VRS)のデー
タを基にした県の集計によると、3町におけ
る65歳以上の高齢者の接種率は表のとおり。
7月15日時点で大磯町では、高齢者約1万
1千人のうち約4割にあたる4631人が
2回目の接種を終えた。高齢者以外について
も年齢別に順次接種券を発送ずみ。同町によ
ると、町全体では30%が1回目、15・9%が
2回目の接種を済ませたという。「ワクチン
の供給量が未確定な状況にあるため、確認が
取れ次第、徐々に予約を開始したい」とスポー
ツ健康課。年齢ごとの予約開始日は町ホーム
ページなどで知らせる。

二 宮 町

高齢者の8割近くが1回目、約半数が2回目
の接種を終了(7月15日時点)。7月までに
高齢者の集団接種がほぼ終わる見通しがつい
たという。12歳から64歳以下の町民にも接種
券を7月上旬までに順次発送。11日から60歳
以上65歳未満の接種が始まった。集団接種は
土日を中心に実施する計画だが、国から自治
体へのワクチン供給が鈍っていることに町の
担当者は「国には安定的な供給をお願いしたい。
供給さえしてもらえれば、希望者には11月ま
でに接種を終わらせてもらえる準備は整って
いる」と話す。

中 井 町

高齢者の接種率は1回目が約82%、2回目が
54%(同)。60歳から64歳までの人と基礎疾
患がある人の集団接種を7月11日から開始した。
12歳から19歳まで10代の希望者が夏休み中に
接種できるよう、町内の医療機関での個別接
種を先行して実施する。最も早い接種日は8月
4日で、7月28日から予約を受け付ける予定だ。

また、「神奈川版緊急事態宣言」が発出された
ことを受け、各町は対応について協議。大磯町
は19日、7月22日から8月22日まで公共施設の
利用時間を午後8時までに短縮することを決
めた。

※7月19日起稿

大磯町
五輪 身近に感じて
幼・小で交流事業など
タウンニュース

ブータンの選手に園児がオンラインで
エールを送った


本日7月23日に開会する東京五輪を前に、
大磯プリンスホテルがセーリング競技の
選手村分村になり、ブータン王国など3つ
の国のホストタウンでもある大磯町の幼稚
園や小学校で、児童に競技や参加国に興味
を持ってもらうための交流事業などが行わ
れた。

ブータン選手とオンライン交流

町立たかとり幼稚園では7月19日、年長園
児20人がブータン王国のアーチェリー競技
選手とオンラインで交流した。

ホストタウンとの交流事業に取り組む、県や
大磯町、星槎グループらでつくるSKYプロ
ジェクトが主催。選手が滞在している星槎
箱根仙石原キャンパスと同園をウェブ会議
ツールのZoomでつないだ。園児らは画面
に映る選手に向けて元気よく合唱を披露した後、
応援の思いを込めた紙飛行機を一斉に飛ばし
ながら「ツァゲンラー」(ブータンの言葉で
「がんばれ」)と声を揃えた。ブータン代表
のカルマ選手(31)は「素敵な歌をありがとう。
大きくなったら、ぜひアーチェリーを体験して」
と笑顔で応えた。交流後、園児らは「会えて
うれしかった」「テレビで応援したい」と口々
に話し、仲手川千景園長は「選手との交流を
通じて、国際感覚や頑張る気持ちを育んでくれ
れば」と期待する。

選手村に贈り物も

町立小学校2校では、県主催のセーリング授業
が7月14日と16日に6年生を対象に実施された。
競技経験のある県職員がヨットのしくみや競技
について解説し「自然の中で選手が体を使って
大きな船を動かすダイナミックさが魅力。ぜひ
自宅で応援して」と呼びかけた。競技で使用す
るロープワークの体験もあり、もやい結びを
おぼえた大磯小児童は「家でもやってみたい」
と話した。

2校では、6月にもセーリングの競技人口が
多いオーストラリアの小学生とオンラインで
交流、大磯プリンスホテルに宿泊するセーリ
ング選手や関係者らに応援や歓迎の思いを込
めた折り紙作品も送っている。青木弘校長は
「感染症対策で直接交流することはできないが、
この機会に五輪や競技を身近に感じ、興味を持
ってもらえれば」と話している。

大磯小で開かれたセーリング授業

ヨットで本州一周 大磯へ
佐世保から出港 町清二さん
タウンニュース

町さんと所有のヨット「ひまわり」

大磯港ビジターバースに7月14日、ヨット
で本州一周の一人旅に挑戦している町清二
さん(72)の「ひまわり号」(30フィート)
が寄港した。

4月28日に母港の佐世保を出航した町さん
は、本州を日本海側から時計回りに航行し
て一周する船旅の途中。この日は早朝4時
頃に千葉県の千倉港を出港し、午後2時30
分頃に大磯港に到着。近隣在住のヨット仲間
が出迎えて係船を手伝った。

東京五輪の開催で江の島へ入港できないため、
今年4月に完成したばかりの大磯港ビジター
バースに寄ることにした。

定年を機に挑戦

冒険好きの町さんは、これまでもヨットで
日本一周や徒歩で日本縦断、自転車でイタ
リアやドイツなどを旅している。学生時代
は神戸大学ヨット部に所属し、会社勤めを
してからもハワイのレースに出るなどヨット
を続けてきた。60歳で定年を迎えた時「人生
のカウントダウンが始まっている。体力・気力
がある間に、やりたいことをやろう」と、
以前からあこがれがあった旅を始めた。

危険な目に遭うこともある。今回も濃霧や
強い風雨で元来た港へ戻ったり、5mに及ぶ
高波を必死の操船で乗り切ったこともあった。
「旅の間は常に明日の心配があるが、計画通
りに旅を終えた時に何とも言えない達成感が
ある。好きなんだろうね」とはにかむように
笑った。

この日は自宅のある藤沢に帰宅し、2日後に
出航。下田から紀伊半島、瀬戸内海、下関を
通り、8月下旬には佐世保にゴールする計画。
次の冒険について尋ねると「コロナが落ち着
いたら、また自転車でスペインからポルトガ
ルを巡りたい」と生き生きと語った。

大暑にハス清らか
  中井町で開花
タウンニュース

中井町にある「中井蓮池の里」でハスが開花
した。大小7つの池に茂る葉の間から濃淡の
ピンクの花が顔を出し、訪れる人たちの目を
楽しませている。世話人代表の小嶋辰雄さん
によると、今年は例年に比べて開花が遅く、
梅雨明け近くになって花芽が出てきたという。

ハス池は、近所に住む小嶋さんが約20年前に
休耕田を借りてハスの株を植えたのが始まり。
あぜ道や休憩所も整備し、地域住民が維持管
理を手伝ってきた。

池の周りに柵がないので花に接近して写真を
撮ったり、花の香りを嗅いだりすることがで
きる。秦野市から夫妻で訪れた女性は「コロ
ナ禍で美しい花を見ると、心が洗われます」と
話した。

見ごろは8月のお盆あたりまで。早朝に花が
開き、昼近くに閉じてくるので、観賞は午前
中の早い時間帯がおすすめ。場所は中井町
松本290の1(泰翁寺向かい)。詳細は
同町ホームページ。

【Web限定記事】秦野市
指定管理者候補が決まる
カルチャーパーク、おおね公園、
文化会館の3施設で
タウンニュース

秦野市は7月15日、秦野市カルチャーパーク、
おおね公園、文化会館の3施設について実施
していた指定管理者選定について、候補者及
び次点者が決定したことを公表した。

指定管理者制度とは、公の施設の管理におい
て民間事業者の能力やノウハウを活用し、行政
コストの縮減やサービスの向上を目的に行われ
ているもの。秦野市では現在、老人いこいの
家4カ所、里山ふれあいセンター、名水はだの
富士見の湯の6カ所が指定管理者制度を導入し
ている。

今回、指定管理者の公募を行った3施設は、制度
導入に向け、2020年の秋に民間事業者と意見交
換等を行う「サウンディング型市場調査」を実施。
これらの結果に基づき、市は今年4月に募集を開
始した。

スポーツ施設等の指定管理は2度目

秦野市カルチャーパーク及びおおね公園につい
ては、2006年度から08年度までの3年間、指定
管理者制度を導入していたが、09年度からは
市直営に戻した経緯がある。

今回の公募には、3者が申請。事業計画書等の
内容を審査・評価した結果、指定管理者候補者
はミズノグループ(代表/美津濃株式会社・
水野明人代表取締役・大阪市)、次点はシン
コースポーツ・小田急電鉄・NTTファシリティー
ズ共同事業体(代表/シンコースポーツ株式
会社・石崎健太代表取締役・東京都中央区)に
決まった。募集要項における指定管理料の上限
額は年額2億9300万円(消費税等含む)となって
いる。

文化会館は初の指定管理者導入

文化会館は、今回が初の指定管理者制度導入
となった。

公募により申請があった4者のうち、候補者
に決定したのは、みんなの文化会館はだの
パートナーズ(代表/株式会社タウンニュー
ス社・宇山知成代表取締役・横浜市)。次点
は株式会社ケイミックスパブリックビジネス
(橋本鉄司代表取締役・東京都千代田区)に
決まった。募集要項における指定管理料の
上限額は年額1億7100万円(消費税等含む)
となった。

2022年度から移行

3施設については、今年9月の秦野市議会
第3回定例会での議決を経て、正式に指定
される予定。指定管理者による管理・運営
の移行は2022年4月からとなる。

給食センター
愛称「はだのっ子キッチン」に
市内中学生から募集
タウンニュース

給食センターの完成イメージ(市提供)

秦野市は7月15日の記者会見で中学校給食
センターの愛称が「はだのっ子キッチン」に
決定したと発表した。市では2021年12月
の中学校完全給食実施に向け、準備を進め
ている。

愛称は、新たに開始する中学校完全給食が
生徒はもとより、保護者をはじめとする多く
の市民に親しまれ、食育の推進等に広く活用
される施設となるよう、市内全9中学校の生
徒から募集。総数530点の中から教育委員
会が選考し、2人の生徒の案から決定した。

愛称については、「親しみやすく、覚えやす
いもの」「秦野市の特徴を表現し、学校給食
をイメージできるもの」「自作の未発表作品
で、他の商標を模倣していないもの」「特定
の企業又は団体の名称を含まないもの」を募集。
これらの要件をもとに、「秦野市立中学校給食
基本方針」に掲げた「安全・安心でおいしい、
生徒が喜ぶ学校給食」を実現し、「保護者、
学校及び行政が連携して共に『はだのっ子』
を育てる」という思いを込めたものを選んだ
という。

今後はこの愛称を「学校給食センター」施設
や配送用のトラック等に掲示するほか、学校
給食の事業全般にわたり愛称を活用することで、
生徒、保護者、市民や関係団体等と連携しな
がら、中学校給食の充実・発展に努めていく
としている。

完成は9月

秦野市では、食育と子育て支援の観点から
中学校完全給食開始に向け、2018年2月
に「秦野市中学校完全給食実施庁内委員会」
と「秦野市中学校完全給食推進会議」を立ち
上げ本格的に始動。提供方式について市内外
の小中学校での試食や調査等を行い、安全・
安心でおいしく、高い水準の衛生管理やアレ
ルギー対応が可能で、財政面でも効率的な
投資効果が期待できるとし、同年10月には
同会議が「センター方式」が望ましいと市に
答申した。

翌19年3月には建設用地として旧水道局庁
舎跡地(曽屋830の1)を有力候補地に。
同地は「すべての中学校で調理から2時間
以内の喫食が可能なこと」や「1日当たり
4500食を作ることから敷地は3〜5千平
方メートルあること」などの要件を満たして
いる。その後ハーベストネクストグループ
(代表企業ハーベストネクスト(株))が
運営事業者となり、20年12月より建設が
スタートした。

センターの完成は今年9月を予定。開業
準備をして、12月から提供を開始すると
している。

みんなでつくる秦野スタイル

中学校給食では秦野の特色を生かした中学
校完全給食=「秦野スタイル」を目指して
いる。旬のものを取り入れたり、アレルギー
食にも対応。地場産の食材も積極的に取り
入れるなど、食育推進に取り組んでいくと
いう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああついに無観客の五輪開催

2021-07-24 00:17:06 | 日記

見守る世界、祝祭ムード遠く 
「コロナ深刻」「笑顔ない」 東京五輪
7/23(金) 時事通信

東京五輪のビーチバレー会場の
観客席=21日、東京都品川区の
潮風公園(AFP時事)

【ワシントン、パリ、ソウル、北京時事】
世界は23日の東京五輪開幕の動きをテレビ
などで見守った。

【写真】五輪開会式を観賞する人たち

新型コロナウイルス禍で海外からを含めて
「無観客」という異例の事態。反ユダヤ的
発言で開会式担当者が解任される混乱も重
なり、祝祭ムードには程遠い。

五輪に参加国最多の600人以上の選手団を送
る米国は、独占放映権を持つNBCが史上最長
の7000時間の放送をテレビやインターネット
で行う。競技に関心は高く、首都などのレス
トランに五輪観戦用の大型テレビが備え付け
られた。ただ、コロナ禍で行動を制約される
選手らに関し、ワシントン・ポスト紙はコラ
ムで「顔はマスクで半分しか見えないが、誰
も笑っていないのは明らか」と風刺した。

2024年にパリ五輪を控えるフランスでは、
公共放送が中継。日本とは7時間の時差が
あり、競技の視聴者数は限定的と予想される。
13日に公表された世論調査結果によると、
コロナ感染拡大を理由に仏国民の58%が東京
五輪を開催すべきではないと回答。さらに
五輪自体に対する仏国民の関心の薄さも浮き
彫りとなり「興味がない」は68%、「興味が
ある」は32%にとどまった。

18年に平昌冬季五輪が開かれた韓国では、
反日感情も手伝い、日本の防疫態勢や大会
運営の問題点ばかり注目され、選手や競技
は陰に隠れがち。「無観客でお祭りムード
が全くない。関心が向かない」(30代男性)
と盛り上がりを欠く。首都圏は夜間の3人以上
の集まりが禁止となり、30代の大手紙記者は
「コロナが深刻でメディアも五輪で大騒ぎで
きる雰囲気ではない。友人知人で集まって
ビール片手に応援もできない」と話す。

「中国加油(頑張れ)」「安全第一。無事に
帰って来て」。中国ではソーシャルメディア
の話題が自国選手団に集中。北京青年報は
社説で「金メダル減少の勢いを止めて好成績
を収めなければならない。同時にコロナ対策
の模範を示せ」と鼓舞した。一方、来年2月
に迫る北京冬季五輪の成功が至上命令で、
組織委員会は東京の運営を参考にするため
関係者34人を派遣。「有観客」開催も見据え、
感染対策が最大の関心事のようだ。

なに入場曲を

ゲーム音楽でごまかしたって?!

ドラクエなんて一部の人しか

しらねえよ。

おかげで葬送行進の有様

レクイエムじゃあるまいし

コロナ禍で死んでいった人々

哀悼といったところか?

しょうがねえなほんとにもう

東京五輪ウイズ・コロナか

前回1964年五輪には

とてもおよばない

未来への希望と情熱が

まったく感じられない

創作は初回作品の逸品に

まさるものはないと

いう格言通りです

2回目以降は野暮で

無粋だわ

二度とすべきでない五輪

なんだこのムービー映画

泥棒然とした奴らは!

大根どもめ

退散退散きえろ!

マラソンだって

朝五時~8時ならできるって

いますごく涼しいし

もう派手な五輪はいらない。

じみでも十分

なぜ苦しい演出ばかり?

希望が見えない。

感動できない

えせパフォーマンス。

初期メンバーの野村萬斎さん

の演出が見たかった。

開催できて本当に

良かったです。

自分の年齢からは

恐らく母国オリンピックは

最後だと思うので、

政府、東京都、組織委員の

失策もあってこの様な形での

開催となってしまい

残念さが先立ってしまう

時折映る陛下のお顔を見ても

色々と考えさせられてしまいます。

ただ、記事とは異なり中継を見て

る限りマスク越しでも笑顔の選手

は多いと思うし、

それがせめてもの救いかな

と思って、

今も中継を見ています。

開会式の東京気温27℃

湿度75%なのに

ほとんどの選手がマスクを

しており、

感染防止に努めている

のを感じる。

まずはアスリートを応援したい

気持ちになります。

開会式での各国の選手達は、

やはり晴れ晴れと楽しそうだ。

開催した以上、

一日本人として心から

成功を祈ります。

足を引っ張るような

事ばかりしないで、

選手達の活躍を見守り

たいです。

【東京五輪】
「身引き締まる思い」「金メダル取りたい」
神奈川ゆかりのオリンピアン 開幕への思い
7/23(金) カナロコ 

(写真:神奈川新聞社)

祝祭ムードとはかけ離れているとはいえ、
選手にとって人生を懸けた戦いが幕を開け
た。神奈川ゆかりのアスリートらの胸にも
さまざまな思いが去来している。

「身の引き締まる思い。全身全霊を傾けて
準備してきた」とは、柔道女子48キロ級
で日本勢金メダル第1号を狙う渡名喜風南
(パーク24、相模原市出身)。同じく世界
の頂点を目指す競泳男子平泳ぎの佐藤翔馬
(東京SC、慶応高出身)は「前半から積極
的に行って金メダルを取りたい」と青写真
を描く。

「結果を出してより多くの方に楽しんでも
らえるように頑張りたい」と語るのは、新種
目バスケットボール女子3人制の篠崎澪(富士
通、金沢総合高出身)。藤沢市江の島が会場
のセーリングでは、女子470級の吉田愛
(ベネッセ、相模原市出身)が「選手村に
入った翌日から艇の準備と練習を再開して
いる。集中して一日一日を過ごしたい」と
静かに闘志を燃やす。

フレッシュな19歳も楽しみな存在だ。
「不安もあるが、それ以上に楽しみが勝っ
ている。世界のスケーターが誰もやった
ことのない技を披露したい」。スケート
ボード・ストリート男子の白井空良(ムラ
サキスポーツ、光明相模原高出身)は、
そう躍進を期す。

一方、ラグビー7人制女子の小出深冬
(アルカス熊谷、金沢高出身)はコロナ
禍での異例の大会に「大変な思いをされ
ている方が多い中、ラグビーができるこ
とを当たり前と思ってはいけない」と言う。
「私たちにできることは少しでも多くの人
に前向きな気持ちを届けること。感謝の気
持ちを忘れずに全力でプレーする」

【新型コロナ】
23日神奈川 2日連続の感染者
600人超 
緊急事態宣言解除後で最多
7/23(金) カナロコ 

新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川
県内で23日、新たに10歳未満~90代
の男女652人の感染が確認された。うち
402人の感染経路が不明。1日当たりの
新規感染者数が600人を上回るのは2日
連続で、緊急事態宣言が解除された3月
22日以降最多。

県によると、鎌倉保健福祉事務所管内の学
習塾で新たに10代の女子生徒3人の感染
が確認。すでに講師や生徒など計5人の感
染が判明しており、県はクラスター(感染
者集団)と認定した。

このほかクラスター関連では、横浜市内に
活動拠点がある劇団で男女3人が新たに陽性
と分かり、感染した劇団員は計11人になっ
た。市内にある2カ所の民間認可保育所で
各1人、建築関係の事業所で1人の感染が
新たに確認され、感染者はそれぞれ17人、
6人、7人となった。

相模原市によると、8人の感染者が出て
いるラグビートップリーグのチーム「三菱
重工相模原ダイナボアーズ」で新たに選手
1人が陽性と判明した。

 ◇

在日米海軍横須賀基地司令部は23日、同基
地で20日以降新たに関係者5人の感染を確
認したと発表した。同基地の23日現在の
感染者数は7人。

三浦海岸海水浴場が2年ぶり海開き 
酒類提供停止にビール持参の若者も 
神奈川 7/23(金) カナロコ 

2年ぶりに開設され、家族連れで
にぎわう三浦海岸海水浴場=三浦市

東京湾に面した三浦海岸海水浴場(神奈川
県三浦市)では22日、2年ぶりの海開き
を迎えた。制約は多いが、天候に恵まれた
初日は家族連れを中心ににぎわった。8月
31日まで開設される。

悪天候の影響で海の家の建設が進まず、海開
きは当初の予定より6日遅れた。県のまん
延防止等重点措置対象区域となったため、
海の家では酒類の提供を8月22日まで停
止する。

初日は家族連れが多く、子どもたちは波打
ち際で砂遊びをしたり、浮輪で波に揺られ
ながらのんびりしたりしていた。

横須賀市から家族4人で来た男性(35)
は「新型コロナが心配なので4連休も県外
には出掛けない。ここは近いし、子どもも
海が好きなので助かっています」と話して
いた。

県は砂浜でも飲酒を控えるよう求めているが、
簡易テントの中で持参したビールなどを飲む
若者グループも。海水浴場の関係者は「人手
もないし、見回って注意するのは難しい」と
困惑していた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川の新規感染大幅増わぉ!

2021-07-23 01:37:13 | 日記

【新型コロナ】
神奈川の新規感染、半年ぶり600人超え 
秦野で1人死亡
7/22(木) カナロコ

(写真:神奈川新聞社)

新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川
県内で22日、新たに1人の死亡と、10歳
未満~80代の男女631人の感染が確認
された。うち423人の感染経路が不明。

【表で見る】7月22日現在の神奈川県
内市町村別感染者数

1日当たりの新規感染者数が600人を超
えたのは1月22日(627人)以来、
半年ぶり。

県は秦野市の60代男性の死亡を発表。
14日に2度目のワクチン接種を終え、翌
15日に発熱。18日朝に呼吸が苦しくなり、
病院に救急搬送され陽性が判明し、同日亡
くなった。

県によると、厚木保健福祉事務所管内にあ
る製造業の事業所で従業員1人の感染が新
たに判明、同事業所に関連する感染者は5人
となった。また横浜市によると、市内の大型
スーパーで従業員5人の感染が確認された。
県と市はそれぞれ、新たなクラスター
(感染者集団)と認定した。

このほかクラスター関連では、厚木保健
福祉事務所管内の学習塾で生徒1人、横浜
市内の保育施設で2人、同市内に活動拠点
がある劇団で1人の感染が新たに判明し、
感染者はそれぞれ10人、16人、8人と
なった。

東京と神奈川は

一枚岩

前者がふえれば

後者がしたがう関係

デルタ株はてごわい

ワクチン利かない

まだまださざ波ですね

一万人越えたら

はじめて悲鳴あげろ


東京五輪「命守るため中止を」 
横浜で抗議行動
7/22(木) カナロコ 

五輪中止を訴え、行進する抗議活動の
参加者ら=横浜市西区

新型コロナウイルス禍での東京五輪・パラ
リンピックの開催中止を求める抗議活動が
22日、横浜駅西口で行われた。市民団体
「改憲・戦争阻止!大行進神奈川」のメンバー
ら約70人が「命と生活を守れ」と訴えた。

デモ行進を前に、医療や自治体、教育機関
などで働くさまざまな立場の市民がスピーチ。
「医療福祉の現場では命の選別が露骨に語ら
れ始めている」、「過労死ラインで働く
(自治体)職員が五輪のためにさらに動員
を求められている」と窮状を訴え、「命と
生活を守るために五輪は中止を」と声をそろ
えた。

教員の男性は「修学旅行や(部活動の)大会
が中止や縮小になり、生徒たちは命を守るた
めの行動を頑張ってきた。今までやってきた
ことは何だったのか」と五輪開催に疑問を呈
した。

その後、メンバーらは同駅西口周辺を約30分
間にわたり行進し、通行人に「オリンピックは
中止しろ」「医療労働者を守れ」とアピールした。

同団体の船木明貴さん(62)は「利権のため
の五輪強行は許されない」とし、「メダルの輝
きより命の輝きを優先する社会、世界で競争す
るより理解し支え合う社会を実現しよう」と呼
びかけた。

秦野の特産物 落花生開花
市内大倉の畑で
タウンニュース

黄色く小さな落花生の花

秦野市の大倉にある畑で、秦野の特産物で
ある落花生が黄色い小さな花をつけている。

秦野の落花生は葉たばこ栽培の輪作として、
「相州落花生」として明治から昭和にかけ盛
んに栽培されていた。時代の変遷とともに
徐々に生産量が減り落花生農家の数も減少
しているが、今なお品質の良い秦野産落花生
を生産し続けている農家もある。

落花生は例年6〜7月に開花時期を迎え、9〜10月
に収穫が行われる。この頃には市内で落花生
や落花生加工品を取り扱う小売店に、秦野産
落花生の新豆商品が並び店頭を彩る。

青空の下、青々と育つ落花生畑

ピンク色の百日紅が咲き出した
県道62号線 峰ノ下交差点そば
タウンニュース

淡いピンクの花が道行く人の目を引く

県道62号線が東名高速道路の下をくぐる
ところにある峰ノ下交差点のそばで、今年
も百日紅(さるすべり)の花が咲いている。

百日紅はミソハギ科で、中国南部を原産地と
される落葉高木の一種。花言葉は「貴方を信
じる」「潔白」「雄弁」「愛嬌」「不用意」
など。雄弁の意味は華やかな「咲きっぷり」
にちなむと言われていて、「不用意」は樹皮
が滑りやすく、猿も木から落ちるといったと
ころから生まれた言葉となっている。また、
花期が長く、一度咲いた枝先から次々と約百日
間咲く様子から百日紅という名が充てられたと
もされている。

県道沿いに薄いピンク色の花が咲き誇っていて、
その名が示す通りしばらくの間楽しむことがで
きる。

クーポン券申請に11万件
秦野市 超過分を補正予算で専決
タウンニュース

予想を上回るスピードで申し込みがあった
ため、7月2日に早期締切となった「顔晴
(がんば)ろう!はだの元気プロジェクト!
地元応援お食事・お買物クーポン券」。秦野
商工会議所地元応援クーポン券実行委員会は、
当初用意していた9万セット(1億8000万
円分)に対し、10万9565件の申し込みが
あったと発表した。

これにより発行総数を上回った分について、
秦野市は2021年度補正予算として2913万
円を計上し、9日に専決処分を実施。発行不足
分を補填することにした。今後は不備がないか
など申し込み内容を審査し、順次クーポン券を
発行する方針だという。

同クーポン券事業は、市民生活と地域経済回復
の下支えを図ることを目的に5月17日からスター
ト。
秦野市内の登録店約500店舗で合計5000円
以上の買物や飲食などをすると、2000円分の
クーポン券がキャッシュバックされる仕組みで、
当初は7月末の締め切りを予定していた。

クーポン券は22年1月31日まで登録店で使用で
きる。問い合わせは市産業振興課
【電話】0463・82・9646へ。

【Web限定記事】
ブルーベリーの摘み取り開始
秦野市内の農園4園で

特設ページのトップページ

秦野市内のブルーベリー農園で今年も摘み
取りがスタートした。

盆地ならではの気候を活かして多くの果樹
が栽培されている秦野市。収穫体験などが
楽しめる観光農園も多い。市内に8カ所ある
ブルーベリー園のうち、今年摘み取りを実施
しているのは4園。気候や農園によって異な
るが、9月10日頃まで楽しめる。

摘み取りができるのは、次の通り。全て
要予約。

【1】おきろん果菜園(秦野市横野651の1)/
期間:7月20日〜8月31日 入園料:大人500円、
子ども300円 持ち帰り料金:2000円/kg 
問い合わせ【携帯電話】090・2476・1523

【2】フルーツランド谷井農園(秦野市横野
109の1)/期間:7月20日〜9月10日 入園料:
中学生以上1000円 子ども500円 持ち帰り
料金:2000円/kg 問い合わせ【携帯電話】
090・7008・6406

【3】秦野いとう農園(秦野市戸川1329の1)/
期間:6月16日〜8月15日 小学生以上1000円 
子ども500円 持ち帰り料金:2500円/kg 
問い合わせ【携帯電話】090・8568・0934

【4】諸星ファーム(秦野市渋沢1803)/期間:
7月20日〜8月31日 入園料:小学生以上300円 
持ち帰り料金:2000円/kg 問い合わせ
【携帯電話】090・7710・2853

特設ページで紹介も

秦野市では、摘み取り園を含めた市内8カ所の
ブルーベリー園について、神奈川・東京多摩
エリアのご近所情報サイト「RareA(レアリア)」
内特設ページで紹介している。

特設ページでは、各園の紹介のほか、地図、
ブルーベリーの主な品種と特徴、おいしい
ブルーベリーの選び方などが紹介されている。

https://rarea.events/features/
hadano-blueberryにアクセス。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮でサニーライフが火災っす

2021-07-22 03:37:05 | 日記

神奈川・二宮の有料老人ホームで火災 
入居者73人避難、4人けが
7/21(水) カナロコ 

(写真:神奈川新聞社)

20日午後10時5分ごろ、神奈川県二宮
町中里の有料老人ホーム「サニーライフ
湘南」(鉄筋3階建て)の3階の部屋から
煙が出ていると、職員から119番通報が
あった。3階の一部屋約14平方メートル
を全焼し、入居者4人がけがを負った。
大磯署が出火原因を調べている。

同署によると、出火当時、施設には車いす
利用者など73人が入居していた。全員が
避難したが、101歳の女性を含む4人が
のどなどにけがを負った。

施設の運営会社によると、入居者73人は
21日中に近隣にある別の介護施設に避難
するという。

やまゆり園の業務妨害容疑 神奈川県庁に
予告電話の男逮捕「式典でうるさかった」
7/21(水) カナロコ 

津久井署

神奈川県警津久井署は20日、威力業務妨
害の疑いで、相模原市緑区千木良、無職の
男(38)を逮捕した。

逮捕容疑は、同日午前9時40分ごろから
同50分ごろまでの間、神奈川県庁に電話
で「やまゆり園に利用者入るんだろ。人を
殺しに行くかもしれない」などと告げ、同
園周辺の警戒を余儀なくさせ、同職員らの
業務を妨害した、としている。

署によると「同園の式典に集まったマスコ
ミやヘリコプターがうるさく、いらいらし
ていたので言った」などと供述、容疑を認
めている。

男の自宅は、県立知的障害者施設「津久井
やまゆり園」(同区)から500~600
メートル離れた場所にあり、20日には同
施設で鎮魂のモニュメントが公開され、事件
の犠牲者の追悼式が行われた。

【挑む中小企業】
神奈川生まれ「かもめ自転車」 
スポーツタイプを独自開発 
県自転車商協同組合
7/21(水) カナロコ

オプションを追加装着した「かもめ
自転車」と(右から)河本さん、
影山さん、越田さん
=横浜市磯子区の影山輪業杉田店

神奈川県内の自転車販売・整備業を営む事
業者でつくる県自転車商協同組合(横浜市
西区)が、組合オリジナルブランドのスポー
ツ用自転車「かもめ自転車」を開発した。
組合青年部の発案でプロジェクトを立ち上げ、
約2年かけて作り上げた。プロジェクトの
メンバーは「業界と地域を活性化させたい」
と意気込んでいる。

かもめ自転車は、通勤や通学、買い物など
普段使いもできる「クロスバイク」という
タイプ。スポーツ用自転車が初めての人に
も乗りやすいよう、自転車の輸入・販売な
どを手掛けるファビタ(同市鶴見区)の協
力を得てフレームを設計した。「フレーム
から設計したオリジナルブランドの自転車
を販売するのは全国の自転車商組合で初め
てでは」(同組合・越田憲事務局長)という。

フレームに採用したクロムモリブデン鋼は
「乗り味が柔らかく、乗り心地がいい」と
プロジェクトメンバーで青年部長の影山章
さん。実用的で耐久性にも優れているという。

「分かりやすく、親しみやすい」と名付け
た自転車のブランドロゴマークには県の鳥
カモメをあしらった。モデル名は神奈川の
頭文字と横浜の市外局番を組み合わせた
「K─045」。とことん地元密着にこだ
わった。

横浜駅西口のダイエー跡地、
イオンモールに 23年秋開業
7/21(水) カナロコ 

開発する「イオンモール横浜西口
(仮称)」のイメージ

イオンモール(千葉県)は20日、横浜駅
西口の「ダイエー横浜西口店」の跡地に、
商業施設「イオンモール横浜西口(仮称)」
を2023年秋に開業すると発表した。

一帯は、権田金属工業(相模原市中央区)と
都市再生機構(UR)が、商業施設棟と住宅
棟を共同で開発している。イオンモールは権
田金属工業と賃貸借契約を結び、商業施設を
運営する。

開発する敷地面積は7千平方メートル。商業
施設棟(9階建て、延べ床面積約3万5千平
方メートル)は権田金属工業が、住宅棟
(22階建て、延べ床面積2万平方メート
ル)は250戸の賃貸住宅としてURが建設
する。住宅棟は25年1月に完成する予定。

イオンモールは「新たなニーズにお応えで
きる商業施設を創造していく」としている。

新松田駅周辺整備で松田町、国助成金
を断念 予算案修正で事業困難に 
新たに6千万円の財政負担
7/21(水) カナロコ 

混雑解消に向けて駅前広場や橋上駅舎
の整備が計画されている小田急新松田駅前

小田急新松田駅周辺の整備計画を巡り、松田
町が国の助成制度に提出していた計画を取り
下げ、補助金の交付を断念する方針である
ことが21日、分かった。

計画を巡っては2021年度一般会計予算
案が町議会で修正され、事業が困難な状況
となっていた。県からも「今後の見通しが
不透明」として事業スケジュールを示すよ
う迫られたことで断念に至った。官民で総
額約150億円に上る一大事業だが、町は
6千万円の財政負担を新たに負うことにな
った。

計画は歩道がなく、慢性的な混雑も発生し
ている駅前広場を駅舎も含めて再整備する
構想。町は国交省に事業計画を提出し、20
年度から6年間で「都市構造再編集中支援
事業」の助成対象となっていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする