秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

赤々と炎が上がる箱根山焼き

2021-01-20 01:01:33 | 日記

箱根の春告げる山焼き 湿生花園
1/19(火) カナロコ

火入れで大きな炎が上がる枯れ草
=箱根町仙石原

箱根湿生花園(箱根町仙石原)は18日、
隣接する「仙石原湿原植生復元区」で恒例
の火入れを行った。国と県の職員やボラン
ティアらが見守る中、同園職員がトーチを
手に枯れ草に火を付けると大きな炎が上が
り、約1時間かけヨシやススキ、ノハナショ
ウブなどの枯れ草約1ヘクタールを焼いた。

火入れは植生保護のため植物の休眠期に
当たる1~3月ごろに毎年実施。火入れ
や草刈りによって樹木の繁茂を防ぎ、背
の低い植物が生育できる環境をつくるこ
とで多様な植生を守っている。冬の間に
土中に落ちた種子は、5月ごろに芽吹く
という。

同園の松江大輔学芸員(38)によると、
仙石原地区では火入れと草刈りによる草地
管理が江戸時代から伝統的に行われていた
という。しかし、湿原保護のために同復
元区が県有地となった1970年を機に
中断された。その後、ハンノキなどの木々
が生い茂り、かつての湿原の景観が失われ
てきたことを受け、89年から再開された。

同園は現在、冬期休園中で、3月20日
から開園する。

小田原郊外のあぜ道で「セリ摘み」 
無農薬の田んぼが増えたことも背景に
1/19(火) みん経新聞ネットワーク

"「セリ摘み」を楽しんだ
佐藤香さん(左)と志村尊子さん(右)"

小田原市郊外の曽比(そび)地区のあぜ道
で1月中旬から、春の七草の一つ「セリ」を
摘む姿が見られるようになった。(小田原
箱根経済新聞)

【写真】セリつみの成果の一部

田んぼのあぜ道などに自生する「山ぜり」、
水田で栽培されている「田ぜり」、畑で栽
培される「畑ぜり」などと呼ばれているセリ。
日本原産で、独特の香りと歯触りに特徴
があり、「セリのおひたし」「セリ鍋」
「からしあえ」など幅広く調理されている。

小田原市郊外では無農薬の田んぼも増え、
安心してできることから2月から4月にかけ
て「セリ摘み」を楽しめる。小田原在住の
志村尊子さんは、友人の佐藤香さんを誘っ
てセリ摘みに。「天然のセリは、まだ採取
の時期がやや早いので、寒さに耐えながら
自生していた。今日は酢の物にしてみよう
と思っている」とセリを使った献立を考え
る。

田んぼだけでなく地域全体を見ると、植物
や生き物が多く確認できるようになった。
季節によって、イチジク、桑の実(マルベ
リー)、つくし、マコモダケ。生き物では
カエルなども確認できる。

志村さんと佐藤さんは「セリ摘みをしなが
ら田んぼの自然も楽しめた。セリかどうか
を確認しながら摘んだ。あぜを流れる水も
冷たかったが、とてもきれいだった」と話
していた。

西日を浴び、黄金色のランドマーク 
横浜市南区の高台から
1/19(火) カナロコ 

1月16日午後4時40分ごろ撮影

「ランドマークタワーが西日を浴びて黄金
色に輝いています。タワーとお天道様の角
度の関係で、この現象を見られるのは短時
間だけ。読者の方々にもご覧頂けないもの
かと…」。横浜市南区の男性(77)から、
読者から寄せられた取材リクエストに幅広
く応える新企画「追う! マイ・カナガワ」
(略称・マイカナ)取材班に美しい写真が
3枚届いた。

同区永田南の高台にある男性の自宅から、
同市西区みなとみらいの横浜ランドマーク
タワーまでは約5キロ離れているが、毎年
この時期の晴れた夕方の短い時間だけ、自宅
の廊下からこうした現象が見られるという。

「寒いこの季節になると、自宅までエッチラ
オッチラと階段を上ったご褒美に、自然が見
せてくれるご褒美かなと思いつつ毎日眺めて
います」と男性。コロナ禍が続いて沈みがち
な毎日を、少しでも明るくしたいと写真を送
ってくれた。

横浜市長が再入院、さらに2週間 
退院翌日に不調訴え「帯状疱疹で
左顔面麻痺」
1/19(火) カナロコ 

(写真:神奈川新聞社)

横浜市は19日、帯状疱疹(ほうしん)の
治療を終えて退院した林文子市長(74)
が同日、市内の別の病院に再入院したと明
らかにした。期間は約2週間の予定で、職
務代理者は置かないとしている。

市長は10日、市内の病院に入院。18日
に退院して市長公舎で療養し、21日に公
務に復帰するとしていた。

市によると、林市長は退院翌日の19日に
不調を訴え、別の病院で「帯状疱疹に伴う
左顔面麻痺(まひ)」と診断を受けて入院
加療することになったという。

2月1日から市会第1回定例会が始まるが、
1日目の本会議などは欠席する見通し。林市
長は11日の成人式を欠席していた。

「ピーチ」機内でマスク拒否 
運航を妨害した容疑で大学職員を逮捕 
「マスク拒否」のまま身柄移送
1/19(火) 関西テレビ

奥野淳也容疑者(34)

航空機の機内でマスクの着用を拒否して
トラブルになり、運航を妨害した疑いで、
大学職員の男が逮捕されました。

威力業務妨害などの疑いで逮捕されたのは、
茨城県に住む大学職員・奥野淳也容疑者
(34)です。

奥野容疑者は去年9月、釧路空港から関西
空港に向かうピーチ・アビエーション機の
運航を妨害した疑いがもたれています。

警察によると、奥野容疑者は機内でマスクの
着用を拒否して他の乗客に非難され、その乗
客の謝罪を求めて大声を上げるなど、トラブ
ルとなったということです。

奥野容疑者は、注意をした客室乗務員に暴行
を加えるなどしたことから、航空機は新潟空
港に臨時に着陸して、奥野容疑者を降ろし、
約1時間40分遅延しました。

奥野容疑者は調べに対し、容疑を否認して
いるということです。

19日、茨城県の自宅で逮捕された後、大阪に
身柄を移送され、ピーチ・アビエーションか
ら事件について相談を受けた大阪府警が詳
しく調べることになります。

麻生財務相の一律10万円再給付
「するつもりない」上から目線の
発言に若者が怒り心頭
1/19(火) 日刊ゲンダイDIGITAL

ネット上は非難ごうごう
(麻生太郎財務相)/(C)
日刊ゲンダイ

コロナ禍で苦しむ庶民生活など、少しも
考えたことがないのだろう。

19日の閣議後会見で、昨年の緊急事態宣
言発令時に行われた国民一律の「定額給
付金」の追加支給について問われ、「国民
に一律10万円の支給をするつもりはない」
と切り捨てた麻生財務相。1979年の衆院選
初当選から数えると、国会議員生活は40年
近く。短命政権に終わったとはいえ、総理
大臣を務めた経験がありながら、今の国民
生活がどういう状況にあるのかを全く理解
していないらしい。

麻生大臣は以前から「口の悪さ」で知られ
ていたものの、メディアの“麻生節”とい
う常套句で誤魔化され、見逃されてきたた
め、本人は「何を言っても許される」と勘
違いしたのだろう。年齢を重ねるにつれて
会見で傲岸不遜な態度が目立つようになり、
このコロナ禍で若者などから麻生大臣の資質
を問題視する声が出始めた。

今回の「(定額給付金を)支給するつもり
はない」と突き放した発言に対しても、
ネット上は非難ごうごうだ。

<私たちが納めた税金で毎日いい物食べな
がら、国民には自粛を求めて緊縮しろとい
うのはおかしい>

<納税は国民の義務とはいえ、なぜ、上から
目線でカネはやらないなどと言われなければ
ならないのか。支給云々は大臣が決めること
ではなく、国会で決めること。麻生大臣の
カネではない。国民のものだ>

<国会議員を支給対象から外せばいいだけ。
このままだと本当に失業者ばかりになって
しまう。麻生大臣は、国民は税金を納める
だけの存在としか考えていない>

パンケーキ好きのたたき上げ、などと評さ
れていた菅首相もコロナ禍で化けの皮がは
がれたが、麻生大臣の“正体”に国民もよう
やく気付き始めたようだ。

麻生は何もわかって

いないですね

庶民の気持ちが

有権者ですよみんな。

次の総選挙では

二階ー菅ー麻生が

否応なしに

選挙の顔となる

麻生はかつて

選挙の顔として

総理として

大敗している。

ガースーはどうにも

冴えないし

何一ついいことない

麻生はさっさと辞めて欲しい

こんなこと言ってるから

自粛しろだのなんだの

言ってもだれも

聞かないんだよ

こんな人がこのまま大臣を

やってると、

この国は本当に終わります。

10,992件

こんな感じで苦情が

麻生に殺到しています

次の内閣支持率

世論調査が待ち遠しい!

変異ウイルス・支持率下落
・・・菅首相、初訪米に暗雲
1/19(火) 朝日デジタル

参院本会議で所信表明演説をする
菅義偉首相=2020年10月26日午後3時8分、
国会内、上田幸一撮影 

菅義偉首相の初訪米の時期が見通せなくな
ってきた。首相は20日のバイデン米次期政
権発足後、早期の訪米に意欲を示してきた
が、新型コロナの変異ウイルス拡大が直撃。
内閣支持率の低迷も影を落とす。テレビ会
議形式となる可能性を指摘する声も出てきた。

【画像】徹底的?限定的? 言い間違え続け
る首相、頭抱える自民

米大統領の就任式は歴代1月20日で、日本の
首相はオバマ、トランプ両氏の就任後、2月
中に訪米している。菅首相は昨年末のテレビ
番組で、訪米時期について「できれば2月いっ
ぱいくらいが一つの目安」と語っていた。
だが、その後、「あっちが慎重なんだよ……」
と周囲に漏らした。

背景には米国内外の感染拡大がある。米大統
領の就任後は通常、各国首脳が会談を要請す
るが、欧州では変異株が猛威を振るう。日本
外務省幹部は「G7(主要7カ国)で、日本と
同様に対面での会談を望むとしたらジョン
ソン英首相だったが、英国の現状では難しい」。
米次期政権はコロナ対策に力を入れるうえ、
バイデン氏は78歳と高齢で、感染対策の観点
からも会談に慎重だという。

自民若手議員が

麻生氏に73歳定年制

守るように強く要請

内閣支持率もっと

下がる可能性

田崎史郎氏が断言

子飼いの

河野太郎氏を

ワクチン担当に

もはやスガに

手持ちのカードが

見当たらない

あとは奈落の底へ

一直線

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする