秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

秦野にお茶、タバコだけでない

2018-04-28 01:13:18 | 日記
新茶の収穫開始、作柄に「手応え」秦野
4/27(金) カナロコ



茶葉を手で摘む高梨さん(左)ら=
秦野市菩提

県内2番目の茶の産地である秦野市で新茶の収穫が
始まった。今年は昨年より1週間ほど早いという。

同市菩提の高梨晃さん(30)=写真=の茶畑では、
高梨さんらが26日朝から収穫をスタートさせ、手
で茶葉を摘んでいる。全国コンクールに出品するた
めに、うまみ成分のアミノ酸やグルタミン酸、糖が
濃厚に出るように1本の木から出る葉の数を減らし
て育てたという。

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

高梨さんは今年の作柄について「気温も高く、雨も
降ったので、手応えはある。コンクールでベスト3
を目指したい」と話していた。

デザイン魅力マンホール 
平塚、小田原、大井でカード配布
4/27(金) カナロコ



(1)28日から配布する平塚市のマンホール
カード(平塚市提供)、(2)小田原市のマンホール
カード(市提供)、(3)大井町のマンホールカード
(町提供)

平塚、小田原、大井の3市町は28日から、地域色
豊かなデザインが魅力のマンホールのふたの写真な
どが掲載された「マンホールカード」を配布する。

カードは国土交通省や民間企業などでつくる「下水
道広報プラットホーム」が随時、作製。ふたの写真
や実物が設置されている位置情報、デザインの由来
などが記載されており、「マンホーラー」と呼ばれ
る愛好者らに人気を呼んでいる。

平塚市はマンホールのふたに、市最大のイベント
「七夕まつり」をデザイン=写真【1】。小田原市
は歌川広重の浮世絵「東海道五十三次」の「小田原・
酒匂川」をモチーフにし=写真【2】、大井町のふた
には町の鳥・メジロと、町の木・キンモクセイが描か
れている=写真【3】。

平塚市と大井町は2千枚、小田原市は8千枚を作製。
平塚市は市観光協会(同市紅谷町)、小田原市は小田
原宿なりわい交流館(同市本町)、大井町は生涯学習
センター1階(同町金子)などで、それぞれ配布する。




こういう動き、全国展開

するといいね。

ウォーキングしながら楽しむ

面白み。デジ亀でパチリ

夏祭りの様子が描かれています。

アートとして認められる

うれしい。

こっちでパチリ、あっちでパチリ

パチリ、ぱちり、ぱちり・・・

おまえらうるせー

昼寝できねえー

ゆるめのマンホール

車が踏む度にぐっしゃんとうるさい

たらありゃしない!

そばが不祥事を連想!? 
店の看板が思わぬ存在感
4/27(金) カナロコ



官庁街で存在感を示す「かけ・もり」の看板=
横浜市中区

思わず目を背けたくなる!? 
横浜市中区の官庁街の真ん中で、店を閉じた後も
掲げられているそば店の看板「かけ・もり」が思
わぬ存在感を示している。

近くには県庁、県警本部、横浜税関本関や、国の
出先機関が入居する横浜第2合同庁舎がある。看板
が、公文書管理のあり方が厳しく問われている学校
法人「加計(かけ)学園」(岡山市)や「森友学園」
(大阪市)の問題を連想させるからだ。

近くを行き来する公務員に尋ねてみた。「かけそば
やもりそばは忙しいときによく頼んだ。今では気が
引けて食べる気にならない」と30代の男性警部補
はうんざりした様子。横浜第2合同庁舎に通う40代
の男性は「公文書の扱いを巡って次々と問題が出ている。
いつになったら報道が収まるのでしょうか」と、うつ
むいて足早に通り過ぎた。




30円とは?

安すぎない?

これにも何か裏があるのかな?

たしかに連想はするけど、

食べる気にならんとかはないけど

神奈川新聞ってちょっと違うなあ

明治・大正の30円は

ちょっと高いかな

ついでにドジョウの天ぷらの

小鉢付きとか、冷えたワインあります

的な文字も欲しいところ。

しょうもないネタ。

どうでもいいが、30円が気になる

パヨク界隈歓喜。

シンプルにアホらしい記事ですね。

ただただ下らない。

そばと政治問題を一緒にするのは

どうしたものか。

オレも神奈川や

石橋って字面みただけで、

あーあって思てまうんやけど

しょうもない記事だな…

新聞社の程度が知れるね。

今更感・・

神奈川新聞は相変わらず

頭がパヨっとんなぁ。

ただの蕎麦屋のメニューだろ。

これは蕎麦屋に対するメディア

ハラスメントか?

公務員は忖度が大変

睨まれたら命とりだからね

「かけ・もり」が思わぬ存在感って

思うのは、カナロコ byの邪な

思い込み。お店もお困りだろうな、

ゲリラ機関紙に掲載されて。

スパとデートドラッグが抜けてるよ。

むしろソバ屋の方が迷惑だろ?

語呂よく引っ掛けられちゃって、

こんな記事にされたら

そばのかけ・もりの方が先に

存在していたのだから

そばやさんに対してヘイト

スピーチだぞ石橋記者

相変わらずの三流新聞(爆笑)

モリカケはすでに死語。

時代についていかないともっと遅れるよ?

お前らが行かなければいいだけだ。

いいんじゃないかな。

左翼が店に寄り付かないし。

美味しくお蕎麦をいただけますね。

それしか考えること無いのか?

気持ち悪いから今すぐしね

美味い!!

座布団1枚!!

皮肉にしてもツマランな。

アカとバカしか読まない

バカナガワ珍聞

神奈川新聞って、

フリーペーパー

レベルか

それ以下かい(笑)(笑)(笑)

そうか!

蕎麦は 蕎麦だけど…

山口と 長州も 絡むな!

どうしようもない底辺記事!




弘前の桜、ネットで話題に 
「世界よ、これが弘前の桜だ。」/青森
4/26(木) みんなの経済新聞

弘前公園の桜が見頃を迎え、
ネット上では今年も
多くの投稿が相次いでいる。
(弘前経済新聞)



外堀にできつつある花筏
(4月26日16時頃撮影)

桜の名所として知られ、毎年約200万人の
観光客が訪れるという弘前公園。約49.2万
平方メートルの敷地内には天守と3重の堀と
4つの櫓(やぐら)、5つの城門と8つの橋が
あり、52種約2600本の桜が咲く。

今年は4月20日にソメイヨシノの開花が宣言
され、21日の開幕式と日曜日となった22日に
は約52万人の来場があった(さくらまつり
本部発表)。ネットでは園内の桜や花見を楽
しむ様子などが投稿されている。

秋田・横手在住のツイッターアカウント「kenta」
さんが4月23日に、4枚の写真とともに「世界よ、
これが弘前の桜だ。」と投稿したツイートは約1万
4000件のリツイート、約3万9000件のいいねがつき
(4月26日現在)、話題を集めている。

kentaさんによると、今年は「弘前さくらまつり」
が100周年を迎えるということもあり、「撮らなく
てはいけない使命感が勝手にあった」という。
22日17時30分ころに公園に到着したkentaさんは
21時まで滞在し、約50枚の写真を撮影した。

「弘前公園の桜は昼夜問わず本当に美しく、世界に
自慢できると思い投稿した。花びらが水面に浮かぶ
『花筏(はないかだ)』が弘前公園の魅力でもあり、
桜が散った後でも楽しめる。これからも弘前公園の
桜を守っていってほしい」と話す。

弘前市公園緑地課・樹木医の小林勝さんは「23日に
園内の満開を宣言した後、気温が下がったため満開
の期間が1日程度長引いている。週末にはちょうど
花吹雪や花筏が見頃を迎えているのではないか」と話す。

「弘前さくらまつり」は5月6日まで。




凄い

ぜひ見に行きたい

いや絶対行く

落ち着いて見られるなら、

是非行きたいな

「花見=騒がなくちゃ」って

勘違いしてるのが多すぎてね

インスタ映えがあまりに

出回ると

人がたくさん。

京都も、同じ。

人ばかりで

風情がなくなる。

中国人だらけ

人山の黒だまり

黒山のひとだかりかな

贅沢だけど、

ひっそりと観たい。

素晴らし過ぎて。

弘前城の桜は

リンゴの剪定技術が生かされてて

木1本あたりの花の量が多いんですよね!

なので満開の光景は圧巻です。

なにかと不便だし

健康問題やら経済面でも

不利な田舎だけど

都会には絶対ない素晴らしい

風景があるんだよなぁ

桜が水面に映る光景がいいですな。

心が洗われますな。

世界に発信しなくて

良いんじゃない?

人が押し寄せて踏まれたり、

折られたり。

静かに見たいけどね。

写真の撮り方も絶妙だと思う

江戸時代情緒がある

桜並木は東北の弘前と角館。

凄い、ドラマに出て来そうな圧巻。

見に行きたいけど、遠い・・・

春よ、春

おまえははる

インはるばえ~

と言いながら、もはや初夏

目に青葉山ほととぎす初がつお

かつーたけえよ

くえねー閉店間際の半値セールで

やっと食えるかも

わが家はこばえが今年もわいてきた

これがほんとの

インスタ小映え~

われながらいい、

インスタ映え、インスタ小映え、インスタ駄目














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする