「湘南丸」を一般公開
横浜で竣工記念イベント
3/22(木) カナロコ
マグロの解体も披露された湘南丸の一般公開=
横浜港
県立海洋科学高校(横須賀市)の5代目となる漁業
実習船「湘南丸」(696トン)の竣工記念イベント
が21日、横浜市中区の横浜港大さん橋国際客船ター
ミナルで行われ、停泊中の船内が一般公開された。県
教育委員会の主催で、22日も公開される。
米ハワイなどへの遠洋航海を行いながらマグロはえ縄
漁業や船の運航の実習を行うため、最新鋭の実習設備
と航海機器、環境設備が導入され、この日訪れた見学
者たちは興味深そうに見入っていた。
デッキでは航海実習で釣り上げた重さ20キロのメバチ
マグロが解体され、頭や大きな切り身が持ち上がるたび
に、まな板を取り囲んだ観客がどよめいた。
マグロを試食した同市金沢区の8歳と6歳の兄弟は「お
刺し身は柔らかくておいしい。マグロを釣ってくれる船
はかっこいい」と笑顔で話していた。
三浦市の三崎漁港・花暮岸壁でも24、25の両日、竣工
記念イベントが開かれる。
ハワイ沖を航行するときは、海中から
サブマリンが浮上するから注意せねばならない。
海上の見張りのほかに、海中にも要注意だ。
それにしても新造船の公開に
マグロ解体ショウーですか?!
つぎはぜひニョタイ盛りでびっくりさせて
城の堀の水、抜いてみたら
小田原城址公園
3/22(木) カナロコ
水を抜いた小田原城の東堀でハスの根を取る
作業をする市民ボランティアたち
小田原城の堀の水を抜き、清掃と外来生物の除去を
行う作業が21日、小田原城址公園(同市城内)の
東堀で行われた。冷たい雨の中、市民と市職員のボ
ランティアら485人が参加。泥まみれになりながら、
魚や亀を捕獲して仕分けたり、藻やごみを集めたり
した。
大々的な堀の水抜きは市制40周年の1980年に
実施して以来38年ぶり。今回はテレビ番組の撮影
に合わせて行われた。
面積約1万平方メートルの東堀では、水を抜くために
今月14日から小田原用水からの流入口に遮へい板を
設置。海につながる排水路への水門を開くとともに、
16日からはポンプ車で排水も行った。
普段は1~1・5メートルほどの水をたたえる堀は、
膝元ほどの泥沼に。外来種のブラックバスやミシシッ
ピアカミミガメのほか、コイやフナ、ナマズなどが次々
とすくい上げられ、ほころびかけた桜の下で観光客らが
興味深そうにのぞき込んでいた。
ここ数年、ダイバーによる清掃作業を行っている成果か、
各地のかいぼりで話題になる自転車などの大型ごみは見
当たらず。午後には水の流れを妨げるハスの根の除去に
も取り組んだ。夕方に作業が終わると、水入れを開始。
1週間から10日ほどで、元の水量に戻るという。
魚の仕分けなどに参加した加藤憲一市長は「お堀のかい
ぼりはやりたかったので、今回テレビの企画とマッチし
てよかった。水を抜いてみたら意外ときれいだった」と
話した。
TV東京に依頼していた件なら、
放送まで記事にしてはダメじゃないの?
結果を書いてはいかんでしょ。
岐阜の件が話題になってたけど、
今回は在来種への対応は
大丈夫だったのかな。
地元、神奈川なので
netに取り上げられてなかったら
どんな状況だったのか
オンエアーを見たかもしれませんが、
結果が分かってしまったので
放送は見ないかもしれません。
放映前に記事にするのは
テレビ東京に失礼なのでは。
見ようと思ってたけど、
意外に綺麗だったって書かれてたら、
何も期待しないし、番組見ない。
驚きの結末がないのなら
もはやオンエアー見ることもないですね!
フライングのネタバレでした。
すなおでよろしい 見直した
感動した
市長のコメント聞いたら
発見もなくつまらなそうだね。
神奈川新聞勇み足。
テレ東からクレームあるだろうね。
毎月1回ならすぐネタバレ
記事が増えそう。
やりにくい時代になりました。
放送前に結果書かないで欲しいなー。
放送見なくてもいいかってなっちゃう。
問題になってた固有種の保護は
きちんとしたのかな。
ボランティアじゃなくてきちんとした
専門家チームでやって欲しい。
40年神奈川に住んでるけど、
小田原城行ったこと無かった!
お堀の水がきれいになった
小田原城、今度行ってみます!
記事読み進めてて…あれ?
これって今書いて良いの?と思った
まぁ、カナコロレベルと
言えばそれまでだけど
うんっ?
既にちょっと飽きて来たかな?
特番に相応しい番組だったように感じる。
だから定期的に清掃している
とこの水を抜いたって何も出てこないって。
出来れば何十年も抜いてない
ところをやらないと。
それと民間と一緒に
テレビ番組をやってはダメ。
こういう風に結果をドヤ顔で
流しちゃう奴がいるんだから。
結局何も出なかったんなら、
放送しなくていいよね。
テレビの企画でやっているのに
放送前に新聞が書いてもいいのか疑問。
スポーツ競技などでも録画放送する前に
結果がネットで報道されていた
最近は無くなっている。
他の媒体の企画の結果を先に報じて
邪魔するような行為はどうなのかと思う。
書いた新聞社の良識の低さもあるが
依頼しておきながら他の取材を
喜んで受けてしまう市長以下役所の
口の軽さも問題。
テレビ東京に失礼なのと、
何となく神奈川と東京という
ライバル意識から
テレ東企画を軽視してカナコロの
取材を受けたようにも見える。
放送楽しみですね。
ネタバレしちゃったけどそれでも楽しみ。
これ、営業妨害じゃないの?
ネット動画で1~2回みたら、
すぐ飽きたテレビだな
何も出なかったのであれば、
ここメインの視聴率は厳しそう
件の番組、最近は批判が多いんだけどな。
はじめのうちは専門家がついていたが、
今はついてないせいか、在来種
の小魚は弱って死んだりして、
あまりいいことがないとか。
ブラックバスやナマズなんか、
どんどんさばいてフライにしてふるまえ
ばよかったのにw
テレビの企画だろうが何だろうが
外来魚が居るのは事実なんだから
見た人が考えるきっかけになったら良いね
いいねー
思ったよりも綺麗だったなら、
やった意味あるの?
TVの力を借りなきゃ出来ない
池が他にあるだろうに。
4月からレギュラー放送だから
番宣もこめてるな
へー、小田原城よく行くけど
水堀から水がなくなった状態を見たかった。
寒い中ご苦労様でした。
結果まで書くのは反則じゃないの?
テレ東は知ってるのかしら?
お城の堀は、本来戦略上透き通って
いてはいけないものですが、
ごみや外来生物は撤去しなきゃね。
皇居のお堀もぜひ。
ハスはこっちで厄介者だったなら、
是非鎌倉の蓮寺に移植して
あげてください。
放送前に書く記事か?
放送を見る楽しみが減るだろ!
ライギョ2万匹とか引っ張っておいて
6匹しか取れなかった回か?
番組の質が低下してきている。
そのうち水死体がでそうで怖いんだが。
この企画どうして放送前に記事にしちゃうの?
前回の放送から楽しみにしてたのに。
死体が出たのかと思いました
テレビ的には面白くないじゃないか。
カナロコ、やっちまったな…。
結果書いたら視聴率だだ下がりじゃないか。
テレ東に損害賠償請求されるぞ。
小田原城の管理状態が良いから
優等生的な内容の訳だ。
それはそれで良いのだけど
意外なものが出てきました感に期待してる
部分もあるからな。
ネタバレの上に綺麗だったって番組可哀想・・・。
希少在来種や逆に巨大アリゲーターガーが
居たから見てね的な要素が
有ればネタバレでも良かったんだけどね~。
何もでなかったのね、テレ東は編集に困るな
もう、見飽きたな。
つまらんし。
昨今の水抜き(かい堀)ブームで、
各地の外来種と何かを沈めた人々が
ソワソワし出した事でしょう。
バスにギルにせいぜいアリゲーターガーで
そろそろ番組も飽きてきた。
前日に全長10ⅿのワニでも放流しとか
ないと視聴率とれないだろ。
「割ときれいだった」ってことを
放送前に記事化されたってことは放送
しないのかな?
という事は、妙な出物はなかった、と。
番組のオチを先出しされるのは微妙。
タイトルで『水を抜いたら
小田原城址公園跡が見つかった』の
かと思ったわ。
「普段は1~1・5メートルほどの
水をたたえる堀」って?どういうこと?
城の堀は、敵が簡単に渡れない深さ
じゃなきゃおかしいです?
あらら完全にネタバレ。
あの番組、視聴率下がっちゃうわね。
けっこうみんな怖いもの見たさで、
もしかして死体が出てくるんじゃないかとか、
ネッシーみたいな未生物などが出てくるんじゃないかとか、
そんな怖いもの見たさで番組見てる人も多いから。
政府機関の水も抜いてほしい。
雨の中ご苦労さまです。
確かに見た目汚かったしな。
でもそこまでやる必要なかったんじゃないかな。
テレビ企画で水抜したのではないから事前記事はOK
近所の池の水を抜いたら、
自転車やバイクがたくさん出てきました。
外来生物の駆除もありますが、定期的に水抜いて、
清掃すれば綺麗になります。
外来生物は、国政の問題です。
ペット業者の輸入を許可して
いる限りミドリガメ、ワニガメ、雷魚、
バラクーダフッシュ、ブラック
バスなど、絶対にいなくなりません。
スポーツ競技の結果を伝えるニュースと同じですね。
テレ東いいね
フジ抜かしたし
お次は東京放送かな
カナロコ
最高 そのいきおいで
東京新聞つぶせ~
東スポ
なんとなくいい
見出しでつるのは
お約束
だあれもさわがない
フェイクニュース最高
大手の朝●新聞
地方の沖●タイムス
横浜で竣工記念イベント
3/22(木) カナロコ
マグロの解体も披露された湘南丸の一般公開=
横浜港
県立海洋科学高校(横須賀市)の5代目となる漁業
実習船「湘南丸」(696トン)の竣工記念イベント
が21日、横浜市中区の横浜港大さん橋国際客船ター
ミナルで行われ、停泊中の船内が一般公開された。県
教育委員会の主催で、22日も公開される。
米ハワイなどへの遠洋航海を行いながらマグロはえ縄
漁業や船の運航の実習を行うため、最新鋭の実習設備
と航海機器、環境設備が導入され、この日訪れた見学
者たちは興味深そうに見入っていた。
デッキでは航海実習で釣り上げた重さ20キロのメバチ
マグロが解体され、頭や大きな切り身が持ち上がるたび
に、まな板を取り囲んだ観客がどよめいた。
マグロを試食した同市金沢区の8歳と6歳の兄弟は「お
刺し身は柔らかくておいしい。マグロを釣ってくれる船
はかっこいい」と笑顔で話していた。
三浦市の三崎漁港・花暮岸壁でも24、25の両日、竣工
記念イベントが開かれる。
ハワイ沖を航行するときは、海中から
サブマリンが浮上するから注意せねばならない。
海上の見張りのほかに、海中にも要注意だ。
それにしても新造船の公開に
マグロ解体ショウーですか?!
つぎはぜひニョタイ盛りでびっくりさせて
城の堀の水、抜いてみたら
小田原城址公園
3/22(木) カナロコ
水を抜いた小田原城の東堀でハスの根を取る
作業をする市民ボランティアたち
小田原城の堀の水を抜き、清掃と外来生物の除去を
行う作業が21日、小田原城址公園(同市城内)の
東堀で行われた。冷たい雨の中、市民と市職員のボ
ランティアら485人が参加。泥まみれになりながら、
魚や亀を捕獲して仕分けたり、藻やごみを集めたり
した。
大々的な堀の水抜きは市制40周年の1980年に
実施して以来38年ぶり。今回はテレビ番組の撮影
に合わせて行われた。
面積約1万平方メートルの東堀では、水を抜くために
今月14日から小田原用水からの流入口に遮へい板を
設置。海につながる排水路への水門を開くとともに、
16日からはポンプ車で排水も行った。
普段は1~1・5メートルほどの水をたたえる堀は、
膝元ほどの泥沼に。外来種のブラックバスやミシシッ
ピアカミミガメのほか、コイやフナ、ナマズなどが次々
とすくい上げられ、ほころびかけた桜の下で観光客らが
興味深そうにのぞき込んでいた。
ここ数年、ダイバーによる清掃作業を行っている成果か、
各地のかいぼりで話題になる自転車などの大型ごみは見
当たらず。午後には水の流れを妨げるハスの根の除去に
も取り組んだ。夕方に作業が終わると、水入れを開始。
1週間から10日ほどで、元の水量に戻るという。
魚の仕分けなどに参加した加藤憲一市長は「お堀のかい
ぼりはやりたかったので、今回テレビの企画とマッチし
てよかった。水を抜いてみたら意外ときれいだった」と
話した。
TV東京に依頼していた件なら、
放送まで記事にしてはダメじゃないの?
結果を書いてはいかんでしょ。
岐阜の件が話題になってたけど、
今回は在来種への対応は
大丈夫だったのかな。
地元、神奈川なので
netに取り上げられてなかったら
どんな状況だったのか
オンエアーを見たかもしれませんが、
結果が分かってしまったので
放送は見ないかもしれません。
放映前に記事にするのは
テレビ東京に失礼なのでは。
見ようと思ってたけど、
意外に綺麗だったって書かれてたら、
何も期待しないし、番組見ない。
驚きの結末がないのなら
もはやオンエアー見ることもないですね!
フライングのネタバレでした。
すなおでよろしい 見直した
感動した
市長のコメント聞いたら
発見もなくつまらなそうだね。
神奈川新聞勇み足。
テレ東からクレームあるだろうね。
毎月1回ならすぐネタバレ
記事が増えそう。
やりにくい時代になりました。
放送前に結果書かないで欲しいなー。
放送見なくてもいいかってなっちゃう。
問題になってた固有種の保護は
きちんとしたのかな。
ボランティアじゃなくてきちんとした
専門家チームでやって欲しい。
40年神奈川に住んでるけど、
小田原城行ったこと無かった!
お堀の水がきれいになった
小田原城、今度行ってみます!
記事読み進めてて…あれ?
これって今書いて良いの?と思った
まぁ、カナコロレベルと
言えばそれまでだけど
うんっ?
既にちょっと飽きて来たかな?
特番に相応しい番組だったように感じる。
だから定期的に清掃している
とこの水を抜いたって何も出てこないって。
出来れば何十年も抜いてない
ところをやらないと。
それと民間と一緒に
テレビ番組をやってはダメ。
こういう風に結果をドヤ顔で
流しちゃう奴がいるんだから。
結局何も出なかったんなら、
放送しなくていいよね。
テレビの企画でやっているのに
放送前に新聞が書いてもいいのか疑問。
スポーツ競技などでも録画放送する前に
結果がネットで報道されていた
最近は無くなっている。
他の媒体の企画の結果を先に報じて
邪魔するような行為はどうなのかと思う。
書いた新聞社の良識の低さもあるが
依頼しておきながら他の取材を
喜んで受けてしまう市長以下役所の
口の軽さも問題。
テレビ東京に失礼なのと、
何となく神奈川と東京という
ライバル意識から
テレ東企画を軽視してカナコロの
取材を受けたようにも見える。
放送楽しみですね。
ネタバレしちゃったけどそれでも楽しみ。
これ、営業妨害じゃないの?
ネット動画で1~2回みたら、
すぐ飽きたテレビだな
何も出なかったのであれば、
ここメインの視聴率は厳しそう
件の番組、最近は批判が多いんだけどな。
はじめのうちは専門家がついていたが、
今はついてないせいか、在来種
の小魚は弱って死んだりして、
あまりいいことがないとか。
ブラックバスやナマズなんか、
どんどんさばいてフライにしてふるまえ
ばよかったのにw
テレビの企画だろうが何だろうが
外来魚が居るのは事実なんだから
見た人が考えるきっかけになったら良いね
いいねー
思ったよりも綺麗だったなら、
やった意味あるの?
TVの力を借りなきゃ出来ない
池が他にあるだろうに。
4月からレギュラー放送だから
番宣もこめてるな
へー、小田原城よく行くけど
水堀から水がなくなった状態を見たかった。
寒い中ご苦労様でした。
結果まで書くのは反則じゃないの?
テレ東は知ってるのかしら?
お城の堀は、本来戦略上透き通って
いてはいけないものですが、
ごみや外来生物は撤去しなきゃね。
皇居のお堀もぜひ。
ハスはこっちで厄介者だったなら、
是非鎌倉の蓮寺に移植して
あげてください。
放送前に書く記事か?
放送を見る楽しみが減るだろ!
ライギョ2万匹とか引っ張っておいて
6匹しか取れなかった回か?
番組の質が低下してきている。
そのうち水死体がでそうで怖いんだが。
この企画どうして放送前に記事にしちゃうの?
前回の放送から楽しみにしてたのに。
死体が出たのかと思いました
テレビ的には面白くないじゃないか。
カナロコ、やっちまったな…。
結果書いたら視聴率だだ下がりじゃないか。
テレ東に損害賠償請求されるぞ。
小田原城の管理状態が良いから
優等生的な内容の訳だ。
それはそれで良いのだけど
意外なものが出てきました感に期待してる
部分もあるからな。
ネタバレの上に綺麗だったって番組可哀想・・・。
希少在来種や逆に巨大アリゲーターガーが
居たから見てね的な要素が
有ればネタバレでも良かったんだけどね~。
何もでなかったのね、テレ東は編集に困るな
もう、見飽きたな。
つまらんし。
昨今の水抜き(かい堀)ブームで、
各地の外来種と何かを沈めた人々が
ソワソワし出した事でしょう。
バスにギルにせいぜいアリゲーターガーで
そろそろ番組も飽きてきた。
前日に全長10ⅿのワニでも放流しとか
ないと視聴率とれないだろ。
「割ときれいだった」ってことを
放送前に記事化されたってことは放送
しないのかな?
という事は、妙な出物はなかった、と。
番組のオチを先出しされるのは微妙。
タイトルで『水を抜いたら
小田原城址公園跡が見つかった』の
かと思ったわ。
「普段は1~1・5メートルほどの
水をたたえる堀」って?どういうこと?
城の堀は、敵が簡単に渡れない深さ
じゃなきゃおかしいです?
あらら完全にネタバレ。
あの番組、視聴率下がっちゃうわね。
けっこうみんな怖いもの見たさで、
もしかして死体が出てくるんじゃないかとか、
ネッシーみたいな未生物などが出てくるんじゃないかとか、
そんな怖いもの見たさで番組見てる人も多いから。
政府機関の水も抜いてほしい。
雨の中ご苦労さまです。
確かに見た目汚かったしな。
でもそこまでやる必要なかったんじゃないかな。
テレビ企画で水抜したのではないから事前記事はOK
近所の池の水を抜いたら、
自転車やバイクがたくさん出てきました。
外来生物の駆除もありますが、定期的に水抜いて、
清掃すれば綺麗になります。
外来生物は、国政の問題です。
ペット業者の輸入を許可して
いる限りミドリガメ、ワニガメ、雷魚、
バラクーダフッシュ、ブラック
バスなど、絶対にいなくなりません。
スポーツ競技の結果を伝えるニュースと同じですね。
テレ東いいね
フジ抜かしたし
お次は東京放送かな
カナロコ
最高 そのいきおいで
東京新聞つぶせ~
東スポ
なんとなくいい
見出しでつるのは
お約束
だあれもさわがない
フェイクニュース最高
大手の朝●新聞
地方の沖●タイムス