goo blog サービス終了のお知らせ 

高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

聞き耳、覗き見させていただきやす

2021-04-28 07:31:00 | 夫のこと
夫は耳が遠い。👂
なので、
携帯の音量を大きくしている。 

電話している時に側にいると、
相手の声が、よく聞こえる。 

“物忘れ” がひどくなってから、
夫の電話に “聞き耳をたてる” ようになった。 
電話を切った途端、
約束事が “あやふやになる” ことがあるからだ。

親しい友人との電話だといいのだが、
交通安全協会の方や、地主さんなど、
“かしこまる” 関係の人達には緊張するらしく、
頭に入り辛いらしい。 

ハムモフが代わって聞いてくれるといいんだがなぁ。
と、言われてもね〜。
大丈夫だよ。🙆‍♀️
横で聞いていれば、大体分かるから。 👌

で、
“公認” で聞き耳を立てることにする。😜

それと、
パソコンと携帯のメールを打つことを億劫がるようになる。
そこで、私の出番。 

ところが、
夫宛のメールの受信箱に沢山のメール。 📩
ダイレクトメールや用済みのメールは、削除して整理するよ。

が、
私の “手さばき” のスピードに、
夫の “理解力” が付いて行かない。 
ちょっと!それ、消さないでよ!
だって、これ3月の予定だよ。
・・・・・・

などとやり合っていると、
お互い、声が大きくなる。
次男が寄ってきて、水を差してくれる。 

次男は、
穏やかに、私の言いたいことをなぞってくれる。
すると、
夫の頭にもすんなり入っていく。 

私の “夫操縦” は、
まだまだだなぁ・・・

ま、何はともあれ、
夫のメールを “覗き見” することも「公認」。 

📩📞📩📞📩📞📩📞📩

今年も、
アマリリスの芽が出た。🌱
去年は花が咲かなかったが、
今年は花芽が見えている。