goo blog サービス終了のお知らせ 

高齢者の暮らし、あれこれ

親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々

夫の憂鬱

2021-04-22 08:11:00 | 夫のこと
午前中は機嫌よく過ごしていた、夫。
昼食後、
ベランダを眺めて、徐々に険しい顔になる。 

庭とベランダを何回か行ったり来たり。
手を広げて、なにやら長さを測っているような・・・
私には、夫が何をしたいのか分かっている。 

ベランダの水場の水を、
庭の水道から引こうとしている。 🚿
庭の水道は、東の端。
ベランダの水場は、二階の西の端。

先日、
長〜いシャワーホースを買ってきていた。🚿
それを、どうつなげてよいか?
多分、悩んでいるんだろう。 
以前は、ぱっぱと出来たことなのに。

ベランダの水場の真下には、
駐車場の水栓がある。
駐車場の水栓から、
まっすぐ上に、ベランダ用にシャワーホースが伸びている。🚿
水栓には、
洗車用のホースが付けてある。

夫は何故か?
駐車場の水栓は、洗車用だけに使われるものだ、
と、思い込んでいる、ようだ。 

あそこを使うと、次男に怒られるんだ! 
洗車以外は使わないよ。
その時だけ付け替えて貰えば、問題ないけど。
 ・・・・・

洗車は、
次男が毎週日曜日に行なっている。
以前は、分水栓を付けていたが、
出っ張っていて引っかかると、次男に文句を言われた。 
それを『怒られた』と思い込んだか? 

それ以後、
分水栓を外し、それぞれにつなげることにした。
のだが・・・

大丈夫よ〜。
次男が使うのは、1時間くらいなんだから。
何だったら、私が付け替えてあげるよ。 

そう言うと、
付け替えるのは分かっているんだよ!  
(じゃあ、何でそれを使わないのよ )
言い返したいのを、グッと抑える。 

すると、
しばらくベランダを眺めていた、夫。
・・・・・・・勘違いしていたよ。 
あのホースを使えばいいんだよな。 

と言うわけで、一件落着! 
夫が笑顔になったのを見て、
全く、手がかかるよね。😠
ゴメン、ゴメン 😝