夫は夜9時ごろ就寝し、朝は6時半ごろ起きてくる。

が、たま〜に6時前に起き出すことがある。
冬場はまだ暗く寒いので、
まだ暗いからもうちょっと寝てれば。
部屋も温まっていないし。
と布団に押し戻す。

が、この頃は陽も早く昇り寒くもない。

起き出してくるのはいいが、ソファーに座り寝てしまう。

今朝も早よから起き出し、ソファーで寝ている。
まだ早いから布団で寝たら?
夫、拒否。

寝室の雨戸を開け、朝の仕事をしていると、夫が私のベットで横になっている。

そのうちイビキをかいて寝入ってしまった。
寝室の窓を閉め、戸を閉めて静かにしている。
朝の仏壇のお参りもできず、掃除も出来ず、
めんどくさい朝になる。





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます