iwai20110925
今日の県立野球場第一試合見てきました。
前回遊学館を完封した金沢商業岩井投手は本物か??
結果は2-1で金沢商業の勝利
岩井投手は一昨日の遊学館戦より今日のほうが投球フォームのバランスは良かった
ように思いますがスライダーの切れがいまいち
今日のほうが体の軸がきれいに回っているように
見えますがかえってスライダーの切れが悪くなっているように思いました。
※たぶんストレートは今日のほうがよかったのでは??
中盤、制球をやや乱したさいに腕の振りが鈍くなったところでは
スライダーを見極められ、桜の左打者にとらえられていました。
これはどうかな~
と思ってみていたんですが
終盤修正できていました。
この投手まだまだ進化するかもしれません。
私の後ろに座っていたおじさんが高校野球通で
いろいろお話しているのを聞き耳を立てていたんですが
ずっと故障していてほとんどこれまでまともに投げられなかったみたいです。
またとなりに金沢高校の偵察隊が陣取っており
スピードガンを構えていたんですが
ストレートは130キロそこそこだったようですね・・・
今日の県立野球場第一試合見てきました。
前回遊学館を完封した金沢商業岩井投手は本物か??
結果は2-1で金沢商業の勝利
岩井投手は一昨日の遊学館戦より今日のほうが投球フォームのバランスは良かった
ように思いますがスライダーの切れがいまいち
今日のほうが体の軸がきれいに回っているように
見えますがかえってスライダーの切れが悪くなっているように思いました。
※たぶんストレートは今日のほうがよかったのでは??
中盤、制球をやや乱したさいに腕の振りが鈍くなったところでは
スライダーを見極められ、桜の左打者にとらえられていました。
これはどうかな~
と思ってみていたんですが
終盤修正できていました。
この投手まだまだ進化するかもしれません。
私の後ろに座っていたおじさんが高校野球通で
いろいろお話しているのを聞き耳を立てていたんですが
ずっと故障していてほとんどこれまでまともに投げられなかったみたいです。
またとなりに金沢高校の偵察隊が陣取っており
スピードガンを構えていたんですが
ストレートは130キロそこそこだったようですね・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます