よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

舩澤先生の体験談!受験生の時にやっておけばよかったこと3選

2024-06-19 07:59:50 | お勉強、つれづれ
【高1高2生必見!】舩澤先生の体験談!受験生の時にやっておけばよかったこと3選

①数学をやっておけばよかった

船澤先生が、数IAを習ったときに、中学数学を
やり直すべきでした。
当ブログでは「やり直す勇気」と呼んでいます。


②音読をしておけばよかった

英語長文 レベル別問題集 音読・丸暗記で英語偏差値が格段にアップ!

動画のとうりで、②③は、何十回でも音読すべきです。
現在、レベル別問題集の改訂新版がでています。

③社会の知識をもっと早くつめておけば

よねは、日本史選択でしたが、模試が80点台でとまっていました。

浪人11月から、通学の電車内で、「山川の1問1答」を行い、
過去2年受けた模試の解き直しと、解説を熟読しました。
(答えの根拠や背景をインプット)

12月の模試と、センター本番で90%超えました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いまどき浪人4割の地方公立高校 | トップ | 「スマイルゼミ」と「進研ゼミ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お勉強、つれづれ」カテゴリの最新記事