まだ、大根の収穫は一本ですが大根の真ん中に人参を入れて、
日の丸おでんを作ります。
仕事があるので、まずは下茹でだけです。
クッキーの型で丸く切り抜くのは手間が掛かります。
切りぬいた大根も使います。
野菜の硬さが異なるので、茹で時間を考えます。
まだ、大根の収穫は一本ですが大根の真ん中に人参を入れて、
日の丸おでんを作ります。
仕事があるので、まずは下茹でだけです。
クッキーの型で丸く切り抜くのは手間が掛かります。
切りぬいた大根も使います。
野菜の硬さが異なるので、茹で時間を考えます。
今日、収穫したキャベツ、ピーマン、茄子を使って焼そばを作りました。
茄子は輪切りにして、素揚げしてあります。
キャベツはまだ、小さかったですがあお虫に喰われる前に収穫しました。
自分の畑で採れるとキャベツも使い放題です。
戸田川緑地方面の畑①へ行きました。
今日の作業はキャベツ1ケを収穫と茄子の枯れた葉を手入れし、
先日いただいた葉ボタンに水やりしました。
畑の帰り道に中京テレビの腕章を付けた方に呼び止められて、
港区西福田の殺人事件のことを聞かれました。
私は地元民ではないので、答えようがありませんでした。
警察の立ち入り禁止テープも見ていないし、現場が近いのかどうかもわかりませんでした。
でも、よく通る道なので事件があるのは怖いです。
夜は通ることはありませんが、たぶん真っ暗になると思いますし。
写真は畑③です。
今朝は猫ちゃんがいて、ツナをあげました。
急いでどこかへツナをくわえて行ったので、子どもがいるのかもしれません。
ケーキを作る気が出て、りんごケーキを焼きました。
材料は
小麦粉、ドライイースト3g、マーガリン、りんご半個、卵
りんごはカットして、レンチンし潰してあります。
材料を混ぜてマーガリンを表面に塗った型に入れて、オーブンで25分焼きました。
久しぶりにケーキを焼いたので、ちょっと失敗したかも?
でも、お味は悪くないです。
順番に畑の見回りしました。
畑③
白菜は一株だけですが、結球して来ました。
小麦の苗は順調に育っています。
猫ちゃんはワラを片づけられてしまったので、来なくなりました。
畑②
茄子の実がなります。
隣りの公園にお散歩に来る高齢のワンちゃん(人間なら90才くらい)の飼い主さんとおしゃべり
畑①
お隣りの畑の方から葉ボタンをいただく
入り口に植えました。
小麦は順調です。
大根も順調です。
入り口の手づくりネットが破れてきたので、また新しいのを編みます。