東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

小麦畑と鯉のぼり

2023-04-22 | 野菜作り

昨日、畑の帰りにダイソーに寄りました。

残念ながらおもちゃの鯉のぼりは売り切れで、さらに帰路の中村区にあるWattって言う100均にはまだ、たくさん残っていました。

100均ショップですが、鯉のぼりは220円でした。

 

これを小さい方の畑の支柱に飾ろうと思います。

5月の子どもの日に合わせてと鳥除けにも役立ってくれると良いですが。

 

昨日の名古屋西部は午後から強風になり、鯉のぼりは元気良く泳いだでしょう。

風速もわかりますね。こちらの畑は利用者さんとはほとんどお会いしません。

 

でも、野菜のようすは変わっているので、来ているのでしょう。

あまり食べることが目的の方は少ないのか、大根は花が咲いて種ができ始めています。

種取りが目的なのでしょうか?

 

今日の作業はそら豆が枯れて来たので、片付けて畝を起こし苦土石灰を蒔きます。

後には茄子を植える予定です。

 

写真は昨年のものです。

今年はこんな感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする