goo blog サービス終了のお知らせ 

東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

収穫小麦で食パン作り

2020-05-15 | 小麦

そろそろ、畑の小麦が採れ始めたのでまだ、製粉機が無い為、

小麦粉250gのうち10gだけ、すり胡麻器で潰しました。

 

その前に小麦の粒とゴミを分別するのが大変でした。

食パンを焼きますが、今は発酵中です。

 

生地を混ぜた感じが今までと違います。

グルテンの関係でしょうか?

出来上がりが楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル麦わら帽子

2020-05-15 | DIY

収穫した小麦の茎を使ってリアル麦わら帽子を作ってみます。

パン作りの他にやってみたかったことです。

 

「急いては事を仕損じる」と言うことわざが頭をよぎります。

茎は結構、硬くて折り曲げるのが大変です。

これはちょっとやり直しです。

材料はいっぱいあるので大丈夫ですが。

 

米汁に浸けて茎を柔らかくすることと、表面を叩いて平らにした方が仕上がりが綺麗かも?

作り方はYouTubeを見たのですが、ロシア語の方の作品でした。

ロシア語解らないから、映像を見ただけです。

 

ただ、茎はストローにするくらいだから、中が空洞になっていて

繋ぎ合わせるのは楽です。細い茎を太い方に差し込みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする