goo blog サービス終了のお知らせ 

枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

長月、上弦・小潮

2017年10月28日 | Weblog

 疲れ易いのは、年齢のせいなのか、横着なのかは判断に苦しむ。介護の仕事内容は、これと決められるものでもなく、余りにも多い。だが基本は、人間対人間の付き合いで、はっきりとした答えがないのも現状。言葉では如何にも簡単明瞭でも。

 認知症と言う症状にも、環境や個々の人間性で、大きく違ってくる。穏やかな方も居れば、感情の起伏の激しい方もおいでだし、不安な要因を抱えての方も、自宅とは違うことから落ち着かない方もで、その行動は察知できないことも大いに起きる。

 花や野菜を、プランターで栽培していると、普段には心が慰められるものだが、症状に因っては、これが食べ物に見える。土も同じ。便利なのと、使い捨てできれいと言う手拭の紙も、美味しそうに見える。或いは、紙幣に勘違いするのか溜め込む。

 衣類には必ず、氏名を明記してもらうが、自分のと思うと見境つかない。事を荒立てず、時間をおいて、気づかぬように直す。汚染物を隠す行為は、認知症の初期症状だが、ちょっとした行動から判断して片付ける。このタイミングがとても難しい。

 一日の労働を、気の抜けない時間で過ごすと、自宅に帰りついたらぐったりする。口を利くのもうっとうしい。尤も、すばるは行動で来るが、自分のことは後回しで、餌と枇杷葉茶を遣る。留守の間の出来事に唖然とし、片付をする。高い所から落下物。

 宇宙を見上げて、月の美しさを眺め、枇杷葉の花芽の匂いを嗅ぐ。フェンスの傍のだが、はて何年になるのだろう?花芽が付くのは昨年からだが、結実にはならなかった。今年は、大人の手の半分くらいが、群がって咲いている。枝を引き寄せて。

 寒さは微妙な処だが、台風接近に困惑する。然し、自然の掟で発生するとなると、これは止められない。干支の関係も多少はあるのか、不穏な落ち着かない年であった。残す処、2ケ月ばかり、大騒動になりそうだ。手抜きがあちこちで発覚する。

 ベルネでの買い物が出来なくなる。ポイント分だけは使っておこうと、接続を試みるが繋がらない。つい数日前までは上手くいっていたのが、画面表示が変更になって、手順が狂ったらしい。注文不能で電話も通じない。箪笥の肥やしを止める時か。

 新暦の1月・睦月とは違う。睦月とは、旧暦でのことで、一ヶ月の日数も31日はない。暦は大切な教えだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本を読むことに・・・ | トップ | 淋しい雨・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事