松村賢治著・旧暦の暮らし、其処には可なりの気候や変動への予兆が記され先の見通し立つ為り。或いは、暦を用いたりなら世情への懸念も視える。2005年11月9日・第9刷りとあり、20年前だが大いに役立つこと疑わず。
日本史に詳しい方なら、歴史物を紐解けば旧暦を充てないと腑に落ちぬ事態が多くと心得る。加えて春分・秋分等の二十四節気や七十二候は、月の満ち欠けには欠かせぬ重要さが生じ雛祭りも端午の節句は時節がずれる。
季節感が薄れたの、四季がない等の戯言には機械に頼りスイッチ一つで自らが操られてだ。風向きや陽当り雨の降るさまを、瞳で捉え観ること耳で聴くことをしないで暑い・寒いと大騒ぎして五感さえ満足に活用しない。
書籍は読むのだが、その内容を心に覚えて於くことも大切と思える。文字を綴り文章に、それらを記載としたら再度読み直す。誤字脱字を自慢げに書くのも個性だが、質の低下は否めないし変換時も気づけば訂正とする気持。
丁寧語や謙遜語・謙譲語の使い方は、用い方次第で慇懃無礼になるのは明らか。自らを卑下してにも、違和感が強く咽喉に閊え消化がもたつくもの。誰かの真似や引用文は、面白みがなく楽しめずとなり言い訳に気が失せ。
世情に疎いのもある意味、自己主張なのと自らを戒めたり内容も重複する也。これまでの記事を整理しておかねば、何れ全文削除。枇杷葉の袋掛け、連休中にしてから取り掛かりたい。計画が、頓挫の憂目に合う気もする。
朝はAm5時だが、年齢の如何には抗えず瞼が重いもの。すばるの重圧・布団の上に、動けんではないかともたつくこの頃なのよ。
お忙しいご様子ですが変わりない叱咤激励の文章。
ちと耳が痛い〜でもありがたいお言葉と受け取れる(素直な私)(笑)
誤字脱字変換間違い、あるあるですが振り返る余裕がない時よくやってしまいます。
長年のブログの思い出。
大変でしょうが根気よくお引越しできるといいですね。
御縁があれば繋がること信じてます。なんて私も一人で引っ越しできずにモヤッてます。
良いお天気です。
楽しい一日にしましょうね。
ありがとうございます。
コメントには!になります。
訂正文を再度投稿になり、焦ります。
PC教室に通い、3級を学びましたが、現時点では役立たずです。
新規事項が多過ぎて、対処できません。
辛うじてのブログ更新です。
個人的には、枇杷葉主体です。
創作や日々の想いも、暗澹たる気持ちも、綴れば落ち着くという単純さです。
間違いを素直に認め、他者の意見を聴く姿勢は常に大切ですもの。
そういう他人がいるのに、援けられ生存してだと思うのです。
学歴をひけらかし、他人さまへの傍若無人でなくを心に留めています。
あ・わたくしは高卒です。
大学には通っておりません・受験も金銭的な理由。
但し、学びの姿勢は終生持ち、書籍を読むことや、ブロ友さんから学び得る知識に感謝です。
心を豊かに保ち、枇杷葉の効用や自然の訓えを綴れることは至福の歓びです。
そういうのが文面から汲み取れ、考えは異なれど、繋がってはうれしいです。
ブログの引っ越しは・・・
枇杷葉の袋掛け、未だ三分の一です。
機械オンチのわたくしに、出来るかは未知数。
いつも気にかけてくださり、ありがとうございます。
耳に痛いお言葉ですが、我が事として拝読いたしました。
11月以降、ブログをやめようと考えていますが、貴方とのご縁がなくなるのは、心が残ります。
卒直で、凛としたご意見は、ネットが盛んな現在でも少ないので、そうなります。
体を労わりつつ、枇杷の袋がけを頑張ってください。
更新時に、頭に直接響く・聴こえるんです。
指がキーボードを打つというか・・・
枇杷葉に興味を持ち、活かしてなら、憂いはありませんわ。
✉入れてなら、確認後削除致します。
それこそ、気が向いた時にです。
強制も無理矢理も致しません。
未だ月日も有ります。
御随時に。
いつも真意に読んで下さり、感謝申します。
更新可能な日まで、どうぞ宜しくお願い致します。