2018-0218-yim2505
image2505 日本最古の翡翠ペンダント
title: jade_pendant_5k-yrs_ago
note: 前日のTV番組「和風総本家」を見て、博物館を訪ねた。甲斐国の宝飾技術のルーツは、5千年も(縄文中期)遡るのか、と感心しきり。きのう、山梨県立考古博物館。
2018-0217-yts1923
短歌写真1923 ほどなくも
ほどなくも夕顔去にてさらにまた
空蝉も去る時なるべきや 悠山人
○短歌写真、詠む。
○勝手命名の温室で、源氏の拾い読み。愛する夕顔と空蝉を失って悲嘆の源氏。
¶去(い)ぬ、去(さ)る=現代語の「去る」とほぼ同じで、行く・逝く・去るなどの意。
□短写1923 ほどなくも ゆふがほいにて さらにまた
うつせみもさる ときなるべきや
【写真】きのう、自宅。
2018-0216-yts1922
短歌写真1922 たはむれて
たはむれて書の館にゐる間にも
たゆたふ心をいかにとやせん 悠山人
○短歌写真、詠む。
○図書館で新聞各紙を見る。”日本だけ”ではないJTは、冬季五輪のフィギュアSPペアの写真が、ひときわ大きい。
□短写1922 たはむれて ふみのやかたに ゐるまにも
たゆたふこころを いかにとやせん
【写真】きのう、篠原図書館。
memo-WSM:(Gy) 「VIOLET & DAISY」。2011、米、1時間半。日語(字幕も)「天使の処刑人バイオレット&デイジー」。NYC、十代後半の女2人(原題に名)、軽いノリで請負う殺し屋。ワリのいい仕事と言われて、いざその部屋へ入ってみると・・・。いかにも銃社会、という映画。と鑑賞している時に、米高校で、銃乱射事件の報。
2018-0215-yim2504
image2504 文化祭華道展3
title: flowers-waitingforspring3
note: 参観者は少なかったけれど、たくさんの花は幸せ感を齎してくれた。先日、赤沼会館。
memo-WSM:(Gy) 「SNOWPIERCER」。2012、韓・米・仏、2時間強。日語(吹替えも)題「スノーピアサー 【吹替版】」。21世紀初頭、地球の温暖化を阻止するための先進国の作戦が失敗し、氷河期に。生き延びたのは、永久機関列車(原題)へ乗り込めた数百人だけ。貧困車両のリーダー(主役)は、富裕車両の乗っ取りを目指して・・・。近未来SFの警告。
2018-0214-yim2503
image2503 文化祭華道展2
title: flowers-waitingforspring2
note: 17流派と各地域文協からたくさんの出展。先日、赤沼会館。
memo-WSM:(Gy) 「The Jackal」。1997、米、2時間。「ジャッカル」。国際的に出没する大物暗殺犯(主役1、通称が原題)。幻の大物を捕らえようと、FBIなどはIRA重用犯人(主役2)を刑務所から出して、強力させる。息詰まる両者の駆け引きが、最後まで続く。
2018-0213-yim2502
image2502 文化祭華道展1
title: flowers-waitingforspring1
note: 暦は春でも寒冷日が続く。華道の展示へ行くと、春本番を待っている様子。きのう、赤沼会館。画像内のローマ字は作者名。
memo-wSM:(all) 「DODE HOEK」。2017、ベルギー、1時間40分。政界進出を狙う老練刑事(主役1)。彼を尊敬する若手(主役2)。主役1が、最後の仕事のつもりで取り組んだ麻薬摘発事件、実はその中に自分の息子がいた・・・。ベルギーのクライム・アクション作品。原題(蘭語)直訳は「Blind Spot」。「ブラインド・スポット 隠蔽捜査」題で日本公開中。
2018-0212-yim2501
image2501 広重の幕絵
title: recentlydiscoveredHiroshige
note: 「甲府道祖神祭り展」を観る。全くインパクトのない題名だけれど、なんと広重の巨大幕絵の実物が、たくさん展示されていた。写真はその一部。上は目黒不動之滝(最初と最後)、中はその展示題、下は東海道五十三次画稿展示題。きのう、山梨県立博物館。FZ5&c。
2018-0211-yim2500
image2500 単純美-丼に?
title: Simpleisbeautiful-bowlwith?
note: 訪ね先(きのう)の「家庭画報」最新号は、日仏160年特集。そのスタンダールの言葉を、この写真(先日、Sjs)に貼りつけてみた。La beauté n'est que la promesse du bonheur.--Stendhal: De L'Amour(美は幸福の約束そのものである)
2018-0210-yts1921
短歌写真1921 心なく
心なくきざはし下る身にあれど
美の館ゆゑ立去りがたし 悠山人
○短歌写真、詠む。
○ときどき訪ねる美術館。建築デザインとしてもかなりよく出来ている。
□短写1921 こころなく きざはしくだる みにあれど
びのやかたゆゑ たちさりがたし
【写真】先日、山梨県立美術館。
2018-0209-yts1920
短歌写真1920 入りたれば
入りたればあかき光につつまれぬ
熱き心の色せしままに 悠山人
○短歌写真、詠む。
○大型ショッピング・センターは、ほぼ満車。入口正面の店へ入る。客は女性ばかり、どこでも元気である。
□短写1920 いりたれば あかきひかりに つつまれぬ
あつきこころの いろせしままに
【写真】先日、Dy。
memo-WSM:(vid) 「TRESPASS AGAINST US」。2017、米・英、1時間40分。トレイラー・ハウス集落。悪事で生計を立てている大物の親、自分の代でやめにして子どもには並みの生活をと願う子、その子。親子の考え方の違いは次第に大きくなって・・・。娯楽性はない作品。「アウトサイダーズ」題であす日本公開。