悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

image1539 スカイツリーと金色オブジェ

2012-06-17 01:10:00 | images

2012-0617-yim1539
image1539 スカイツリーと金色オブジェ
title: lookin'_at_TST&golden-objet
note: 言問橋から TST とかの金色オブジェを眺める。
memo-Gy: 「Quale Amore」 (直訳は「愛とは何か」)。L. トルストイの「Крейцерова соната」が原作。中年の優秀な銀行家が、出先でピアニストに一目惚れしてそのまま結婚、子どもたちにも恵まれて幸福な過程を育むが・・・、というローマ空港で出会った老人に語る回想。殺人に至るまでの解明なので、日本語題名「クロイツェル・ソナタ 愛と官能の二重奏」は、禁欲主義の原作者も驚きそう。2006年、伊、1時間半。ところで、聞き役の老人、H. キシンジャーに顔・話しぶり・声が、そ~っくりなのだが…。


image1538 スカイツリーの記念は…

2012-06-17 01:00:00 | images

2012-0617-yim1538
image1538 スカイツリーの記念は…
title: souvenirs_de_TST
note: 展望(予約者)を終えると、ソラマチ辺りで買い物。前記のように、展望客は意外に少なかったが、予約以外の来場者、つまりせめてショッピングだけでも、という人たちは非常に多かった。あちらこちらで行列が出来ていて、熱気ムンムン状態。比較的若者が多く、記念の買い物も含めて、食べ物関係が多い。


image1537 スカイツリー西の疎水

2012-06-16 01:10:00 | images

2012-0616-yim1537
image1537 スカイツリー西の疎水
title: small_river_of_TST-West
note: ソラマチの西出入口は、TST の裏手、西。写真手前の道路は「東京スカイツリー西」の信号機前。細い川は隅田川と旧中川を結ぶ疎水。一筋通りを変えると、こういうほっとさせられる空間が広がる。歩道の花飾り、水路へ間欠的に流れ込む水、ほどよく行き来する人たち。ありふれた表現ではあるが、下町の風情がある。
memo-Gy: 「Who Am I?」、日本語字幕題名も同じ。1999、香港、2時間。緊迫した米軍特殊部隊?の夜中作戦から始まる。こういう期待感がいい。見ているうちに、南アへ落ちた隕石を秘密裏に回収して・・・CIA 幹部が軍を使って・・・入手後は兵士たちを全員殺して・・・オランダで売却して巨額の暴利を、と分かってくる。が、ただ一人の兵士ジャッキー・チェンが生き残って、記憶喪失を克服しながら居悪を暴くという筋書き。前半は南ア、後半はロッテルダムが舞台。前半の主人公のクルマは、走り屋のランエボ?と小型四駆も日本車? それにしてもこの人(基本はスタントさせない主義)の身体能力は、実に素晴らしい。


image1536 ソラマチから見上げるスカイツリー

2012-06-16 01:00:00 | images

2012-0616-yim1536
image1536 ソラマチから見上げるスカイツリー
title: lookin'up_at_TST
note: 展望台から下へおりると、2Fから3Fは東京ソラマチ商店街。2F 出入口から武蔵(634) TST を見上げる。I shot this photo from the foot of the tower, Tokyo Skytree, where the 312 shopping stores are located. The name of unified stores is Tokyo Solamachi, derived from 'solar(=very high)+machi(smaller city, Japanese), I think so. And maybe...it's pun of Japanese expression 'Soramachi'! 


image1535 TST350-東京スカイツリー3

2012-06-15 01:10:00 | images

2012-0615-yim1535
image1535 TST350-東京スカイツリー3
title: TST350-TokyoSkytree3
note: 地上 350m の真上に作られている、肝試しの(強化)透明ガラス板。足を踏み出す人、眺めるだけの人、半半とみた。
memo-Gy:Crying with Laughter」、日本語題名「笑いながら泣きやがれ」。2009年、英、1時間半。日本では不可能な、いわゆるシモネタ専門の小劇場コメディアンが主役。辟易するセリフが延延と続くから…と思っていたら、意外にミステリアス、しかも男同士のレイプという深刻な展開。見終わって解説を読んだら、「英国アカデミー賞スコットランド最優秀映画賞受賞」と。


image1533 TST350-東京スカイツリー1

2012-06-14 01:10:00 | images

2012-0614-yim1533
image1533 TST350-東京スカイツリー1
title: TST350-TokyoSkytree1
note: ホットな話題の東京スカイツリー。昼過ぎに行ったら、午前中の雨がたたってか、驚くほど空いていた。350m の第一展望台まで、1分ほどで着く。エレベーターから吐き出された来訪者たちから、異口同音の大きな歓声があがる。異次元空間に広がる世界一の大都市。私の撮影の第一枚目。左端に北十間川、正面奥は東京湾。先日。開業は2012年5月22日。
memo-Gy: 「La Noia」、日本語題名禁じられた抱擁」。気紛れ鑑賞専門なので、これも上映開始後に、あら、流れるようなイタリア語だ、と気がついた次第。ひとり暮らしの富豪女性(夫は放浪中で登場なし)、道楽息子は画家志望でアパート暮らし。この息子が17歳の少女に一目惚れして、自堕落な愛をはぐくみたい、という欲望の毎日。最後にタイトル・ロールを見直したら、A.モラヴィアの原作だった。少女は C.スパーク、富豪女性は(S.シニョレだと思っていたら)B.デイヴィス。1963、伊、1時間40分、B&W。題名の直訳は、「退屈、倦怠」、原作の日本語訳書題は「倦怠」。


image1532 椋鳥-ひと息

2012-06-14 01:00:00 | images

2012-0614-yim1532
image1532 椋鳥-ひと息
title: Sturnus_cineraceus2012
note: 朝方、青空を見上げたら、椋鳥が一羽飛んで来て、電線にとまった。そっとカメラを持ち出して撮影をしたら、さっと飛び立っていった。撮影時間、わずか数秒。2枚が精いっぱい。きのう、自宅。枚、合成。


短歌写真1146 来て行きて

2012-06-13 03:00:00 | 短歌写真

2012-0613-yts1146
短歌写真1146 来て行きて

来て行きて人の満ちたるさながらに
深紅ダリアは都の花なり  悠山人

短歌写真、詠む。
○ダリアを見ているうちに、花びらの蝟集が大都会に思えて来た。「真紅」のつもりがワープロ勝手変換で「深紅」になった、のに気がつかなかった。まあ、こちらでもいいとするか。
短写1146  きてゆきて ひとのみちたる さながらに
          しんくダリアは みやこのはななり
【写真】先日、汐留JP


短歌写真1145 ふるごとに

2012-06-12 03:00:00 | 短歌写真

2012-0612-yts1145
短歌写真1145 ふるごとに

ふるごとに朝つゆさやか見ゆれども
薔薇の色こそ秘めらるるなれ

 

短歌写真、詠む。
○夜雨が降って、爽やかな朝日を浴びる庭の薔薇。花は頭(こうべ)を垂れて項(うなじ)を見せる。「ふる」は「(年月が)経る」「(雨などが)降る」を掛ける。「つゆ」は「降る」の縁語。「見ゆ」は、「まみゆ」で謙譲表現、「みゆ」で平叙表現。
¶秘(ひ)む=「隠して人に見せない。秘密にする。」(旺文社版「古語辞典」)

短写1145  ふるごとに あさつゆさやか みゆれども
          ばらのいろこそ ひめらるるなれ
【写真】きのう、自宅。
memo-Gy: 「To the Limit」、日本語題名「アンナ・ニコル・スミス in ジャッジ・ブロンド」。1995、米、1時間半。Gy の宣伝では「21世紀のマリリン・モンローとして注目を集めた彼女のIカップボディの魅力が存分に味わえる、セクシー・アクション」。VN 戦争時の悪事を記録した DVD の争奪スパイもの。硬軟組合せてあって楽しめる。最後の1分に、大どんでん返し。それにしても ANS の I とは見事。