goo blog サービス終了のお知らせ 

悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

俳句写真513 富士を背に

2009-06-21 05:00:00 | 俳句写真

2009-0621-yhs513
富士を背に
子らのをどれる
すがたよし   悠山人

○俳句写真、詠む。
○例のフルーツ市長の挨拶のあと、子どもたちが舞台で元気に踊りだした。今朝は雨。
□俳写513 ふじをせに こらのをどれる すがたよし
【写真】先日の撮影。


俳句写真512 紫の

2009-06-20 01:30:00 | 俳句写真

2009-0620-yhs512
紫の
花に見惚れて
夏至せまる   悠山人

○俳句写真、詠む。
○紫陽花争鳴のあいだに、もうあすは夏至。
□俳写512 むらさきの はなにみほれて げしせまる 
【写真】先日、別宅で。赤は花石榴、


image729 七変化

2009-06-20 01:00:00 | images
2009-0620-yim729
title:colorful_flower
yyyy/mm:2009/06
memo:紫陽花、別名七変化。PCで創出してみる。
【memo-coloratura, who?】Anyway, who are you, singing as a coloratura in a lyrical song <Fantasia de Invierno>(Альбом «Contemplaciyn del Mar»2009, Ivann's piano collection)? It's so fantastic and splendid!
  http://www.hubu.ru/#ru%2Fcomp_list%2F%3Fgenre=8&style=83&kind=M
  [4th speaker-icon from top, now]

俳句写真511 桜桃の

2009-06-19 07:00:00 | 俳句写真

2009-0619-yhs511
桜桃の
君はももとせ
いまいかに   悠山人

○俳句写真、詠む。
○きょうは「桜桃の君」、太宰治の生誕百年。太宰は1909(明治42)年6月19日)、青森県に生まれ、1948(昭和23)年6月16日に東京・玉川上水で入水死(同19日に遺体確認)。<太宰治の出身地・青森県金木町でも桜桃忌の行事をおこなっていたが、生地金木には生誕を祝う祭りの方が相応しいとして、遺族の要望もあり、生誕90周年となる1999年(平成11年)から「太宰治生誕祭」に名称を改めた。>(Wp、2009年06月)
□俳写511 あうたうの きみはももとせ いまいかに 
【写真】先日、くだもの祭りで。開会行事で、主催者の市長が festival を「屁捨て張る」と3回言ったけれど、妙に印象に残る。


image728 桜桃忌

2009-06-19 06:50:00 | images
2009-0619-yim728
title:Dazai'sMemorialDay
yyyy/mm:2009/06
memo:「…太宰の、きょうは生誕百年の桜桃忌である。…〈蔓を糸でつないで、首にかけると、桜桃は珊瑚の首飾りのように見えるだろう。〉」(「天声人語」、2009年06月19日)
【memo-月見草】『富岳百景』には、あの太宰の台詞が二回出てくる。一回目は、中ごろに「ことさらに、月見草を選んだわけは、富士には月見草がよく似合ふと、思ひ込んだ事情があつたからである。」という文章で。二回目は、そのすこし後に「富士には、月見草がよく似合ふ。」という、一文として。

短歌写真776 紅薔薇よ

2009-06-18 01:10:00 | 短歌写真
2009-0618-yts776
紅薔薇よ汝が顔貌のかなしきは
いづちを向きて匂ひたるらん
   悠山人

○短歌写真、詠む。
○薔薇が少しでも色づいていれば、PCでかなり色調が操作できる。「かなし」は、万葉にならって「悲」「愛」。
□短写776 べにばらよ ながかんばせの かなしきは
        いづちをむきて にほひたるらん
【写真】先日の薔薇小展示会で。

俳句写真510 南天は

2009-06-17 05:30:00 | 俳句写真

2009-0617-yhs510
南天は
真伸びて梅雨も
中休み   悠山人

○俳句写真、詠む。
○「南天」には、「南天(植物)」「南天(南の空)」の両義がある。漢字(勝ち)句。
□俳写510 なんてんは まのびてつゆも なかやすみ 
【写真】先日、別宅で。
【memo-ado】映画「から騒ぎ」の原作・原題は、W. Shakespeare の「Much ado about Nothing」。この ado に記憶がなくて、恥ずかしい思いだ。ついでにYTを見たら、最初に「Performed on March 22, 2009 by the Wilbraham United Players in Wilbraham, MA. 」などと出て来たのはいいが、再生回数 44 とは!