六百番歌合(うたあわせ)などという、およそ悠揚優雅な歌合戦のときのもの。慈円の歌に対して、相手方の方人(かとうど=付き人)から、「よそげに置ける、とはどんなものだろう」と物言いがついた。このとき長老の俊成は、歌を全体としてみると、なかなか面白くて楽しいではないか、と評したという。
【略注】○よそげに=自分には関係ない、よそごとだよ、というようすで。
○慈円=悠 002 既出。
【補説】小学版校注者によ評価、全文。
「霜の染めた美しい紅葉が庭に散り敷き、その上に今朝は、染めた霜自身が冷
たく置いている。その霜を「よそげに置ける」と興じた風狂歌。」
* 本家の言葉の響きもいい重陽節。庭の玉仕立ての菊が大きく膨らんできた。
栗ご飯は、先日栗名人から送られてきたときに、済ませてある。
最新の画像[もっと見る]
- image4095 雪気配なし 14時間前
- 金槐和歌集306 原の池の 15時間前
- image4094 実りの秋 2日前
- 金槐和歌集305 比良の山 2日前
- image4093 秋空は曇り 3日前
- 金槐和歌集304 更けにけり 3日前
- 短歌写真2522 選良に 3日前
- 金槐和歌集303 音羽山 4日前
- image4092 ミード夫人像-名画館 5日前
- 金槐和歌集302 夜を寒み 5日前