goo blog サービス終了のお知らせ 

悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

短歌写真1777 いささめの

2016-11-15 03:00:00 | 短歌写真

2016-1115-yts1777
短歌写真1777 いささめの

いささめの大き光のありとても
世の暗闇の増すのみなりや  悠山人

短歌写真、詠む。
大きな室内灯の下で考える。巨大な灯火も、世界に拡散中の深い暗闇を照らすことは、もはや不可能に近い、と。
¶いささめ(卒)=「かりそめ」。きょうの別ブログ「万葉短歌-悠山人編」参照。
短写1777  いささめの おほきひかりの ありとても
           よのくらやみの ますのみなりや
【写真】きのう、STM。
memo-WSM:(123) 「Hands of Stone」。2016、パナマ・米、1時間50分。話は1971年、NYC、マディスン・スクェアのボクシング場から始まる。パ国の世界チャンプ(主役1)、支えて来た老トレイナー(主役2)。大歓声を聞きながら、これまた長年世界の覇者であった老人は、主役1をリングサイドで指導しながら、過去を回想する。R. Durán の実話。主役2を演じるのはR・デ・ニーロ、さすがに広い顔も皺だらけ。