2016-1111-yts1776
短歌写真1776 すさまじき
すさまじき世にあればこそなほさらに
うるはしきもの慰むるなれ 悠山人
○短歌写真、詠む。
○悪い冗談が現実になった。隣地者はみな犯罪者・強姦者、亡命者はみな嘘つき、自分が信じない宗教は悪魔、同盟国は全く相手にしない・・・。私の悲しい予感は歩を速めている。きょうの短歌番号は「1776」。
¶慰(なぐさ)む=「慰める」。活用は3形で、自マ四・他マ下二・他マ四。
□短写1776 すさまじき よにあればこそ なほさらに
うるはしきもの なぐさむるなれ
【写真】先日、芸術民。
memo-WSM:(Gy) 「DEN SOM SÖKER」。2013、瑞典、1時間40分弱。日語(字幕も)題「黒い血の記憶」。ストックホルム、両親を交通事故で失った若い女(主役)、小学女児と2人暮らし。主役が遺品整理をしているうちに、厳重に施錠してある父の引出しから、1枚の少女の写真を発見して・・・。娘を連れて自分の出生を探す(原題)旅に出る話。寡黙なサスペンス。後半の展開にかなり無理がある。原題直訳は「捜索者」。