2016-0830-yts1749
短歌写真1749 薄雲に
薄雲に雲居のきみの半ば見ゆ
明くる東の有明の月 悠山人
○短歌写真、詠む。
○外へ出て月がきれい、と室内からカメラを出していざ撮影、となったら薄い雲。それならそれで、と一首。
○天文ファンにまたNASAから朗報。去年の今ごろ打ち上げた木星探査機ジュノー(JupiterAircraft Juno)が、初の極軌道へ入り、4200kmからの写真撮影に成功、まもなく公開とのこと。各種電網にはすでに、北極を俯瞰する70万kmからの写真が溢れている。
□短写1749 うすぐもに くもゐのきみの なかばみゆ
あくるひがしの ありあけのつき
【写真】きのう、自宅。撮影は2016年08月29日(月)04時32分、月齢26.0、有明月。
memo-WSM:(put) 「BADMOMS」(映像内表記)。2016、米、1時間半。働き盛りのキャリア・ウーマン(主役)、仕事も私生活も何もかも理想的に、という毎日。しかしふと気が付くと、夫や子(中学生)との関係はぎくしゃく。そんなとき、PTA集会が開かれることになって・・・多少どたばたふうではあるけれど、女の生き方を考えさせるコメディ。