goo blog サービス終了のお知らせ 

悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

短歌写真1748 地球似の

2016-08-26 03:00:00 | 短歌写真

2016-0826-yts1748
短歌写真1748 地球似の

地球似の惑星つひに見ゆと聞き
プロクシマなる辺り眺めぬ  悠山人

短歌写真、詠む。
新聞記事(朝日)で第一報を知り、早速電網を渉猟したらYT、Wpほかたくさん、このほやほやニュースが載っていた。約4光年離れたケンタウルス座プロクシマ星 Proxima Centauri の惑星bが、地球に似ているというのである。ロンドン大学ティームが25日付け「Nature」に掲載とか。去年、同じケ座アルファ星惑星は幻との話があったばかり。
短写1748  ちきうにの わくせいつひに みゆときき

           プロクシマなる あたりながめぬ
【写真】きのう、自宅。
memo-WSM:(Gy) 「LE DERNIER VOL」。2009、仏、1時間半。日語(字幕も)題「サハラ、熱砂の愛」。1933年、冒険家男の飛行機がサハラ沙漠へ墜落して行方不明。そのころ仏領になったばかりのサハラ、仏軍は現地トゥアレグ族の平定に悩んでいた。そこへ恋人(主役)が乗り込んで来て・・・という実話に基づく話。後半は砂漠を彷徨う女主役と男主役(脱走仏将校)だけの、経費節約作品。原題直訳は「最後の飛行」。