2015-0511-yts1550
短歌写真1550 ここに咲き
ここに咲き皐月の空にえ映えしや
白花紫蘭また美しき 悠山人
○短歌写真、詠む。
○わが家の白花紫蘭、ことしは隠れたまま。ここでは元気よくたくさん、紫花と一緒になっている。
○助詞「え」「や」を使ってみた。いつまでたっても、なかなか自由に使いこなせない。
□短写1550 ここにさき さつきのそらに えはえしや
しろばなしらん またうつくしき
【写真】きのう、山鍋温泉近く。
memo-WSM:(Gy) 「THE KING」。2005、米、1時間40分。日語(字幕も)「キング 罪の王」。米海軍を除隊した男(原題、主役)、まだ少年。母を亡くし、まだ見ぬ父を捜してTX州(コーパス・クリスティ)へ着く。その人は教会の牧師をしていて家族もある。父牧師は過去の子に、家族との接触を禁じるが、少女とはすぐに秘密の友となり、やがて・・・。静かに進むなかで、近親相姦を軸にして恐ろしい事件が披露されていく。
memo-平城山:(ラ深) 目覚めて途中から聞いたら、八一・・・斑鳩・・・法輪寺・・・風鐸・・・若草山・・・などの単語がつぎつぎに耳元へ。話が終わって、きょうは誰かなと神経を集中する。すると言葉はなくて、あの曲(管弦楽編曲)が流れてきた。そう、わが青の時代に数えきれないくらい、ピアノで弾きながら歌ったあれ、「平城山」。身は現代に、心は古代斑鳩に・・・。