2012-1219-yhs1092
俳句写真1092 空くらく
空くらく木立も枯れて冬寒し 悠山人
○俳句写真、詠む。
○まだ未(ひつじ)の刻だというのに、公園の空は暗く、冬の枯れ木立も寒そう。今年の冬は寒くて長いとか。
□俳写1092 そらくらく こだちもかれて ふゆさむし
【写真】きのう、芸術公園。
memo-Gy: 「狼災記 The Warrior and The Wolf」。日本語題「ウォーリアー&ウルフ」。2011、中、1時間40分。劈頭に「本片改編自井上靖同名小説 Based on the novel "ROSAI-KI" by Yasushi Inoue」と、簡体字と大文字で出るように、井上靖の短編の映画化。秦代、「西域」(と映像。日本語字幕では「騎馬民族」)辺境の守備隊は、長年その制圧に苦しんでいた。冬季は雪に覆われて狼が支配するからでもある。あるとき隊長は異族の美女が隠れているのを知り、わがものにする。しかし、その異族には恐ろしい言い伝えがあった。…極端に少ないセリフ、雪原など大自然の映像美、ほとんどモノクロームの夜の世界。私だけではなく、映画専門の複数ブログでも、分からないという感想。原作にある(と思った)狼との対話は全くなし。