2010-1211-yhs784
雪降れどしるしばかりの気色かな 悠山人
○俳句写真、詠む。
○帰路、業務車2台に出会った以外、動くものなし。暖冬と言われて久しいが、ほんとうに雪が降らない。開業もまた一週間先になっていた。古語「気色」から、後世「景色」が分かれる。
□俳写784 ゆきふれど しるしばかりの けしきかな
【写真】同前。
雪降れどしるしばかりの気色かな 悠山人
○俳句写真、詠む。
○帰路、業務車2台に出会った以外、動くものなし。暖冬と言われて久しいが、ほんとうに雪が降らない。開業もまた一週間先になっていた。古語「気色」から、後世「景色」が分かれる。
□俳写784 ゆきふれど しるしばかりの けしきかな
【写真】同前。