今日は暑いですね。昨晩は良く寝れませんでした。
ペニンシュラホテルのケーキを写真に撮って見ました。午後のお茶をこのホテルでするのがマニラのセレブのステータスの様です。おいしそうなケーキです。
このホテルは大理石をフロアや螺旋階段にふんだんに使っており、重厚な感じですね。
マニラでは1番がシャングリラホテル。2番目がペニンシュラホテル。香港では逆ですね。香港のペニンシュラはそれはすばらしいですね。向こう岸に行くまでに一度泊まってみたいですね。
所でシャングリラホテルはマレーシアの砂糖王のRobert kock(ロバートコック)というマレーシア系中国人の人がオーナーです。この人の息子が、テレサテンさんの親密になり、結婚し様としたんですが、お母さんが反対し、テレサさんは無念の涙を飲んだ。嫁が歌手ではつりあいが取れないと。その後テレサさんは非業の死(タイのチェンマイで死亡)を遂げました。実は私はテレサテンさんのフアンです。
ペニンシュラホテルのケーキを写真に撮って見ました。午後のお茶をこのホテルでするのがマニラのセレブのステータスの様です。おいしそうなケーキです。
このホテルは大理石をフロアや螺旋階段にふんだんに使っており、重厚な感じですね。
マニラでは1番がシャングリラホテル。2番目がペニンシュラホテル。香港では逆ですね。香港のペニンシュラはそれはすばらしいですね。向こう岸に行くまでに一度泊まってみたいですね。
所でシャングリラホテルはマレーシアの砂糖王のRobert kock(ロバートコック)というマレーシア系中国人の人がオーナーです。この人の息子が、テレサテンさんの親密になり、結婚し様としたんですが、お母さんが反対し、テレサさんは無念の涙を飲んだ。嫁が歌手ではつりあいが取れないと。その後テレサさんは非業の死(タイのチェンマイで死亡)を遂げました。実は私はテレサテンさんのフアンです。