goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

セブ滞在(3日目)

2012-03-24 11:01:18 | Weblog

今日は飛行機でセブ島からパナイ島のイロイロという街に移動。このイロイロという街もスペイン人がかって多くすんでいて、なかなか趣のある街ですね。昼過ぎにホテルにチェックインし、昼食をINASALというフィリピンのバーベキューチェーン店で済ませました。ドリンクにご飯、鶏の足のバーベキューで〆て200円。安くてうまい。フィリピンの人と同じ食生活をすれば格安旅行が楽しめます。まず向かったのはモロ教会。昼過ぎで太陽が逆光でうまく撮れていません。それに熱くて。

 

 

教会の中を覗いてみると数人の方が掃除をしていました。

 

 

道を挟んで向かい側に鐘楼がありました。これはフィリピンでも珍しいらしいですね。なんだかタイムスリップした感じがあります。

 

 

その後タクシーでモロ教会に向かいました。屋根が赤くてユニークな形をしています。EPL1で撮影。

 

 

こちらはコンデジで撮影。ちょっと画像に違いが。

 

 

教会の手前は広い公園があり、木陰に入って、熱いので一休みです。なんだか時間がゆったり流れているような感じで、いいですねー。日本では体験できません。

 

 

教会の中を覗きますと綺麗な祭壇が。天井の宗教画も素敵です。買ってこの地に多くのスペイン人が住んでいたのであろうと思いをはせました。

 

 

強化の内部は白を基調としていて、なんだか心が落ち着きます。

 

 

2-3時間教会を訪ね、時間をつぶし夕食へ。ロビンソンという大きなshopping mallのなかにある中華料理店に向かいました。この地にも中国人が多く住んでおり、中華料理もおいしいですね。店内の様子。

 

 

私が注文したのは海老ワンタン入りの汁ソバに小籠包(ショウロンパオ)。中国茶はただで〆て300円。ただ小籠包は冷凍を解凍したのか、食べるとき箸でつまむと、皮がずるっと剥けていまいちでしたね。ソバはおいしかったです。

 

 

こんな感じでイロイロは見所たっぷりの街でしたね。