goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

いざレガスピへ

2011-10-28 15:34:23 | Weblog

朝早く目が覚めました。歳のせいでしょうね。(苦笑) 早速朝食をいただきます。目玉焼き、トースト、ハム、コーヒー。この朝食が付いて1泊 1700円程ですから、安いですね。

 

 

朝食後付近を散策。近くにキャピトル(セブ市庁舎)があります。白亜の建物でちょっと素敵です。

 

 

中庭に入って、散策。昨晩雨が降ったようですね。名前は判らないのですが、こんな花を発見。

 

 

その後タクシーで空港に向かい飛行機に乗ります。

 

 

たいした揺れも無く、1時間ほどでレガスピ空港に到着。空港ではブログで知り合ったKさんが出迎えてくれました。生憎曇天(昨晩台風が通過した由)でマヨン火山ははっきり見えません。残念!Kさんの案内でチョーキンという中華のファーストフード店のあるガイサノというモールに向かいます。私はそこで遅い昼食。中華盛り合わせ+ドリンクが付いて260円ほど。私のお気に入りです。

 

 

その後Kさんの案内でモール内で携帯電話を購入。約2000円弱。フィリピンでは携帯電話が無いと不便なので、今回購入しました。一番簡単で、安い奴を。その後Kさんの車で自宅にお邪魔しました。 物凄い豪邸でびっくりしました。日本なら1億円は 下らないでしょう(笑) お庭も広くて綺麗に整備されています。Kさんは何から無いまでお一人で作り上げたらしく、感心するやら、感服するやら。

 

 

中庭で睨みを利かすワンちゃん。精悍な感じですね。ワンちゃんが苦手な私はちょっとビビリます。(笑)

 

 

その後Kさんに市場の内部を見せてもらって、お別れしました。夜はホテルの近くに”イナサル”というフィリピンで有名な鶏肉バーベキューの店がありましたので、そこで食べる事に。ご飯と鶏肉ノバーベキューだけ。約200円弱。美味しかったですねー。

 

 

こうしてレガスピの夜は更けていくのでありました。夕食後散歩をと思いましたが、雨が降ってきて退散。ホテルに帰り、一人寂しく就寝。Kさん!カラオケに行きたかった。(爆)