goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

今年初めての里山歩き(寒かった)

2011-01-23 10:45:46 | Weblog

昨日思い立ったようにして家を出て、まず戦車道路を歩きました。こんな階段を通って森を抜けて。青空ですので、寒いですが気持ちがいいですね。

 

 

戦車道路を歩いていて見つけた大きな木。木の葉も散って寒そうです。

 

 

 

地面はといいますと、木の葉の絨毯です。靴で踏むと、きゅっ・きゅっと音がします。舗装道路を歩くより気持ちがいいですね。

 

 

戦車道路から眺めた風景。冬の景色ですね。 

 

 

戦車道路をお山だの方面に下りて里山に入りました。どんよりとした天気になり、山の木々も灰色になってます。

 

 

下に歩いて行きますが、風が冷たくて冷たくて、寒い・寒い。散歩どころでありません。

 

 

右手の方を見ますと、こんな感じです。農家の方が一人作業されていました。春や夏はいいのですが、この時期の里山は寂しい。

 

 

歩いている道の土手で可愛い花を見つけたので、マクロ撮影。なかなか旨くいきません。以前使っていたリコーのCX1というコンデジはマクロ撮影が秀逸だったのですが。小さな雑草なんでしょうが、とても可愛らしかったですね。やはり野に咲く花は美しい。

 

 

帰りに大平公園によってみますと、数匹の鴨が泳いでいました。 

 

 

里山歩きにはこの時期向いていませんね。寒くて周囲の風景を楽しむ余裕もありません。〈笑) 小鳥さんにも逃げられるし、早々に退散しました。