goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

セブ旅行記(1)

2009-02-26 10:59:12 | Weblog

待ちに待ったセブ出発の日がやってきました。(笑) いつもの様に電車で成田に向かいます。昼前に成田に到着。スーパーで買ったおにぎりとお茶を持って、搭乗手続を行います。

 

ラウンジで見かけたお嬢ちゃん。可愛いです。お母ちゃんはぽっちゃり系(笑)

 

 

飛行機の中で見かけたスパンイシュ系の添乗員さん。エキゾッチックですね。カメラを向けると、ニコリと笑ってくれました。

 

 

セブに到着。現地は暖かいのですが、日本は寒いので、セーター・ジャンパーを着てきましたが、これが邪魔になり、脱がないと暑い。ホテル到着後早速、短パン、Tシャツ,サンダルに着替え、夕食に向かいます。今回は出来るだけ日本語は話さない、日本食は食べず、フィリピン料理を食べると決めていましたので、早速近くの店に向かいます。チキンイナートという焼き鳥専門店。お役さんは全てフィリピンの人でした。

 

 

こんな感じで、マンゴシェークと共に、いただきました。〆て230円。こちらでは炭焼きなので、鶏肉がとても美味しいです。やっとフィリピンに着いたという感じです。

 

 

食後付近をぶらつきます。キャピトルと言った都庁のような建物に行ってみると、シヌログ(セブ最大のお祭り)の垂れ幕が下がっていました。シヌログというのはサントニーニョ(幼きイエス像)を抱えながら、いろんなグループの人たちが独特の衣装でパレードをするお祭りで、どうしても見学したかったのです。

 

 

ホテルに帰る途中で見かけたパン屋さんのおばちゃん達。カメラを向けると、にっこり笑ってくれます。フィリピンではカメラがあると、すぐに仲良くなれますので、その点は良いですね。日本だとセクハラとか、何とか言って大変でしょう(笑)

 

 

到着日でもあり、ホテルに帰り、バタンキューでこの日は終了しました。