昨日先方の会社に行きました。久しぶりにネクタイに背広で肩が凝ります。面談は30分位。自己紹介から今までの実も経験を話しました。今回はまったく私がやってきた仕事と同じく、英語を使った仕事です。先方も乗り気なようで、私の駐在時の話、中近東の話で盛り上がりました。
家に帰ってしばらくしてから人材会社より採用の連絡がありました。初出勤は10月24日。嬉しいより、半年のブランクがあり大丈夫かなというのが実感です。この歳で海外出張もあるようです。朝も今までのようにのんびりとは行きません。通勤ラッシュもあるでしょう。でももう少し頑張ってみたいという気持ちもあります。早速来週日本語ボランティアの件は一時ストップとフィリピン人の女性に説明しなければなりません。
やはり諦めないで、我慢強く粘ったおかげでしょうか。家内や息子、娘は”なんで働くの?”と言っています。のんびり生活はもう少し、咲きまわしにして、我侭を許してもらいましょう。
家に帰ってしばらくしてから人材会社より採用の連絡がありました。初出勤は10月24日。嬉しいより、半年のブランクがあり大丈夫かなというのが実感です。この歳で海外出張もあるようです。朝も今までのようにのんびりとは行きません。通勤ラッシュもあるでしょう。でももう少し頑張ってみたいという気持ちもあります。早速来週日本語ボランティアの件は一時ストップとフィリピン人の女性に説明しなければなりません。
やはり諦めないで、我慢強く粘ったおかげでしょうか。家内や息子、娘は”なんで働くの?”と言っています。のんびり生活はもう少し、咲きまわしにして、我侭を許してもらいましょう。