本日ホリエモンと亀井さんの論争をテレビで見て、少し悲しくなりました。ITの寵児かどうか知りませんが、亀井さんの対抗馬になったホリエモン。金儲けだけしときゃ良いのに。それにしても意見がかみ合いません。ホリエモンは亀井さんの意見にムカツクとか言ってます。
其の昔日本の進駐軍のトップだった、マッカーサーが解雇されアメリカに帰国する際 " Old solder never die, only tide away"(老兵は死なず、ただ去り行くのみ)といったそうです。亀井さんを思った時、この事を思い出しました。そろそろ老兵は静かに戦場から去っていくのでしょうか?
全く関係ないのですが、今日大和新聞という折込が朝日新聞に入ってました。大和新聞?聞いた事ないなーと良く見ると、何とこの12月公開される映画『男達の大和』の宣伝でした。大和は巨艦主義を唱える軍の意向で建造されましたが、あえない最後を迎えました。
其の昔日本の進駐軍のトップだった、マッカーサーが解雇されアメリカに帰国する際 " Old solder never die, only tide away"(老兵は死なず、ただ去り行くのみ)といったそうです。亀井さんを思った時、この事を思い出しました。そろそろ老兵は静かに戦場から去っていくのでしょうか?
全く関係ないのですが、今日大和新聞という折込が朝日新聞に入ってました。大和新聞?聞いた事ないなーと良く見ると、何とこの12月公開される映画『男達の大和』の宣伝でした。大和は巨艦主義を唱える軍の意向で建造されましたが、あえない最後を迎えました。