goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんにむブログ

信州野沢温泉村の小さな民宿ごんにむ荘の日々を綴ります。
書いているのはごんにむの番頭さんです。

鹿児島からの皆様、お疲れ様でした

2011-02-27 14:12:36 | インポート

鹿児島から来て頂きました皆様、お疲れ様でした。26日の強行スケジュールでのスノーシュー、いかがでしたか。毛無山の頂上へ行きたいということでしたが、前日の天候からしても少しでも霧が出たら頂上まで行っても視界不良でつまらないと思って心配していましたが、皆さんの願いにより前日とは、正反対の天候に恵まれまして、私もほっとしました。カメラの電池切れになるほどシャッターを押したたくさんの景色を思い出し、スキーでは見落としそうな風景もあった事と思います。後半は時間がなかったためゆっくり出来ませんで申訳ございませんでした。ヤドリギの実を食べてもらったりもできませんでした。私が写したこんな景色と皆さんが写した景色と比べながら思い出にしていただければありがたいと思います。一番最後の写真は、日影ゴンドラ下り営業終了の放送があり以降、駆け足でした。

Cimg1517 毛無山山頂より

Cimg1520 Cimg1522

毛無山下山

Cimg1524 Cimg1526 Cimg1527

あのアンテナから下ってきました。Cimg1528

Cimg1529 Cimg1530

Cimg1537

Cimg1538

Cimg1542ぶなの木にナナカマドの木

遅い昼食

Cimg1544

午前中のコース・左のアンテナより右側枝の影になりますが、展望台があります。そこから現在地点まで。よく歩きました。以降、後半へ

Cimg1547

Cimg1549 Cimg1552 Cimg1554

Cimg1557 Cimg1559 Cimg1562 Cimg1565 Cimg1567 Cimg1568 Cimg1570

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天気が良ければ | トップ | 2.26冬の苗場山 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鹿児島のメンバーで熊本から参加した者です。この... (手島 加代子)
2011-02-27 23:08:38
鹿児島のメンバーで熊本から参加した者です。この度は大変お世話になり有難うございました。早速写真掲載して頂き、きのうの出来事だったのかと不思議な気分です。あっという間の4日間でしたが、お陰さまで、とても充実して楽しい一時が過ごせました。奥様のおいしい心温まる手料理、ご主人のスノーシューの案内と本当に感謝、感謝です。是非、またおじゃまさせて下さい。では、お体に気をつけてお過ごしください。取り急ぎお礼まで。
返信する
夢のような雪の世界でした。 (鹿児島     中村 ヤス子)
2011-02-28 00:20:49
夢のような雪の世界でした。
20数年ぶりのスキーでしたが、体が覚えていました!感激&驚き?
スノーシューは行ってみないと味わえない雪の風景、感触、感動でした。
雪国初心者で25日のガスの中の迷子(?)騒動、大変ご迷惑かけました。
ご主人、奥様のおもてなし本当に有り難うございました。野沢菜、緑色の大根をはじめお料理大変美味しく頂きました。スノーシューのお昼のおにぎりも忘れられません。
皆で来年のスケジュール約束して帰りました。又、よろしくお願いします。本当に有り難うございました。
返信する
Unknown (鮫島春代)
2011-03-01 12:29:30
大変ご迷惑をかけた私です。雪の世界・暖かく思いやりのあるやさしい人の心の世界に触れ感動・感激 本当に有難うございました。
他の友達が味わえなかった体験をさせて頂きひとりで思い出し笑いをしています。

ご家族の心温まるおもてなしに感謝!!料理も最高!!
本当に有難うございました。
又、宜しくお願いします。




 
返信する
長年の念願がかないやっと40年ぶりに,スキー部... (鈴木琴代)
2011-03-01 20:38:01
長年の念願がかないやっと40年ぶりに,スキー部の合宿やバイトでお世話になったごんにむ荘さんを訪ねることが出来大変嬉しかったです。おばちゃんもお元気で,皆さん昔と変わらず親切で,心温まるもてなしに感激しました。毛無山の山頂から新雪を息切れしながら滑り足もガクガク年を感じました。昔は無かったスノーシューを体験させていただき景色のすばらしさと雪の中でのおにぎり最高でした。若い頃を思い出し楽しいひと時と,おいしい山菜料理に感謝
!!また来年お会い出来るのをを楽しみにしています。
皆様お元気でありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。