goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんにむブログ

信州野沢温泉村の小さな民宿ごんにむ荘の日々を綴ります。
書いているのはごんにむの番頭さんです。

山情報と研修会

2011-10-02 22:36:02 | インポート

紅葉の時期となりましたが、温度の高い日が続いていた為か、紅葉も遅れているようです。きのこの出も遅いようです。最近の上の平方面です。ブナの紅葉は、10月中旬以降になると思います。今年はブナの実のが たくさん付いています。小さい実ですが、香ばしく珍味です。Cimg3462 Cimg3463

ブナハリタケ             

Cimg3466

ナナカマド

Cimg3472_2 

山から見た野沢温泉の水田は、稲刈りが始まりました。Cimg3474

長野県臼田高校臼高自然塾の様子です。

東京農大上原教授による森林療法を体験しようということで森林作業療法(森林整備)を行いました。その後、その場所であお向けになり空を見ているだけで心が癒される想いでした。森林環境を活用して病気になりにくい身体や心をつくる自然療法の一つです。海外でも取り入れられているようです。心の疲れている人にも心身のリハビリテーションの一つとして効果があるようです。

現場での作業療法についての説明

Cimg3484

奥は手入れが行われていない森林。手前が手入れ後。Cimg3488

Cimg3487

Cimg3485Cimg3492

手入れの出来たところであお向けになります。空間・空・雲の流れ・風の音・木の葉の音・森の匂いまで感じていたら熟睡してしまいました。が飛行機の音で目が覚めました。

心にゆとりの出来たようなひと時でした。

Cimg3493

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近の様子 | トップ | クラシックカーイベント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。