やっとたくさんの竹の子が採れました。例年より時期が遅れていましたが29日(金)は、納得の出来る量が採れました。
7月中旬まで採れそうです。今日は、4人の竹の子採り体験で早朝山へ行ってきました。それぞれ用意したリックに太いのや細いのを収穫できました。帰ったら皮むきという仕事が待っています。お疲れ様でした。
サンカヨウの花の見納めですがこの場所は、雪融けが遅く年々増えています。環境がいいのでしょうか。
帰り道、木陰でひっそりと咲いていました。
いままで気付かなかったのですか、希少植物のササユリの群生地で7株につぼみが付いています。咲いたときには写真でお見せします。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます