毎年、5月8日は木島平村の樽滝に水が流れます。普段は岩場の場所ですが、この日だけ水が流れるため幻の滝と呼ばれています。
滝の左には、黄色のヤマブキの花がきれいに咲いていました。




4時を過ぎると水も止まりいつもの岩場となりました。
この日は、朝から大勢の観光客の方が訪れたそうです。終了間際にもまだ団体様のバスが停まっていました。
秋にも幻の滝に1日だけ水が流れます。
ブナの森の根開けの問い合わせとサンカヨウの開花についての問い合わせがあります。
ブナの根開けは、標高千m付近から。サンカヨウの開花は残雪が多いため例年より遅れると思います。6月中旬ごろ。
どちらも天候により前後いたします。
滝の左には、黄色のヤマブキの花がきれいに咲いていました。




4時を過ぎると水も止まりいつもの岩場となりました。

秋にも幻の滝に1日だけ水が流れます。
ブナの森の根開けの問い合わせとサンカヨウの開花についての問い合わせがあります。
ブナの根開けは、標高千m付近から。サンカヨウの開花は残雪が多いため例年より遅れると思います。6月中旬ごろ。
どちらも天候により前後いたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます