待望の雪が降りました。昨日16日は、自然体験活動指導者のためのリスクマネジメント講習会が、松本市の乗鞍高原で開催され参加してきました。乗鞍高原は標高も高くスキー場もありますが、積雪はあまりありませんでした。帰りに中野インターからチェーン規制になり妙高高原から中郷インターまでは雪のため閉鎖。野沢温泉に近づくにつれ物凄い雪降りでした。写真は、今日、朝の軽トラの様子です。長坂の畑で雪の下からキャベツ・ブロッコリー・葉物と採りました。午後からは雪も小降りになり今は陽も出ています。テレビ菜の花のゲレンデ画面はやまびこ雪。上の平晴れです。年内28日まで空室あります。雪質のよい今、初すべり・足慣らしを。
軽トラの雪は昨日の夕方から今日の朝まで。凍ったブロッコリーと葉物
今は太陽がまぶしくナナカマドの実に積もった雪が重そうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます