天気予報を見て苗場山へ行くには、今日しかないと決め久々の山行となりました。
天気も良く気温も上がる予報でした。
9合目位までは風もなく暑かったのですが、山頂に近づくに風もあり涼しく感じるようになりました。
登山道を登り切り木道に出るとガラッと景色が変わります。



残雪も少なくなりました。


山頂ヒュッテ

花など


















鳥甲山



見納め下山

登山道脇には、こんな花も キショウラン
カヤノ平でも見ましたが、ここの登山道脇では昨年も見ていましたので今年も咲いているか期待していました。

登ってみてわかる広大な湿原
木道も整備され時間があればもっと歩いてみたい場所です。
東京から来たという方は、下山するのがもったいないと言っていました。
高層湿原の木道脇には、多くの種類の花を観ることが出来ました。
天気も良く気温も上がる予報でした。
9合目位までは風もなく暑かったのですが、山頂に近づくに風もあり涼しく感じるようになりました。
登山道を登り切り木道に出るとガラッと景色が変わります。



残雪も少なくなりました。


山頂ヒュッテ

花など


















鳥甲山



見納め下山

登山道脇には、こんな花も キショウラン
カヤノ平でも見ましたが、ここの登山道脇では昨年も見ていましたので今年も咲いているか期待していました。

登ってみてわかる広大な湿原
木道も整備され時間があればもっと歩いてみたい場所です。
東京から来たという方は、下山するのがもったいないと言っていました。
高層湿原の木道脇には、多くの種類の花を観ることが出来ました。