goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんにむブログ

信州野沢温泉村の小さな民宿ごんにむ荘の日々を綴ります。
書いているのはごんにむの番頭さんです。

夏休み

2011-08-15 11:33:33 | インポート

Cimg3199 Cimg3201 8月に入り連日忙しい日が続いています。グリーンライフの体験・小学生千曲川いかだ下り・マウンテンバイクのコース整備・ジャガイモほりと連日の猛暑の中屋外で頑張っています。

グリーンライフの親子での体験の様子。川遊びCimg3144

サンショウを捕まえました。この後、水の中に放流しました。Cimg3151

川で見つけてきた石でストーンぺインティングCimg3156

ブナの森を歩くCimg3173_2 Cimg3174 Cimg3032 Cimg3036

お昼は、鉄鍋で料理。美味しくいただきました。

Cimg3180 Cimg3182

ネマガリタケを使って山の輪投げで遊びました。Cimg3185

最後の日、散策・温泉めぐりの後に郷土料理の笹寿司を作り食べました。前日に上の平高原で採った笹を使いました。Cimg3188

野沢温泉の小学生の千曲川いかだ下りが行われました。タイヤチューブと板・ロープを使い自分たちの責任で作ったいかだです。雨による濁りがありましたがこども達は、元気にオールを使って進みました。湯滝橋から市川橋の間、千曲川の流れに逆らい上流へ向かう場面もあり見た目には、川は上から下へ流れているだけじゃないことを体験したと思います。途中でJR飯山線に追い越されたりしましたが、オールで水かきが忙しくこの様子を見る余裕はなかったと思います。楽しい夏休みの思い出

Cimg3115 Cimg3118 Cimg3125 Cimg3127

マウンテンバイクコース整備 Cimg3190Cimg3192

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする