8月に入り連日忙しい日が続いています。グリーンライフの体験・小学生千曲川いかだ下り・マウンテンバイクのコース整備・ジャガイモほりと連日の猛暑の中屋外で頑張っています。
お昼は、鉄鍋で料理。美味しくいただきました。
最後の日、散策・温泉めぐりの後に郷土料理の笹寿司を作り食べました。前日に上の平高原で採った笹を使いました。
野沢温泉の小学生の千曲川いかだ下りが行われました。タイヤチューブと板・ロープを使い自分たちの責任で作ったいかだです。雨による濁りがありましたがこども達は、元気にオールを使って進みました。湯滝橋から市川橋の間、千曲川の流れに逆らい上流へ向かう場面もあり見た目には、川は上から下へ流れているだけじゃないことを体験したと思います。途中でJR飯山線に追い越されたりしましたが、オールで水かきが忙しくこの様子を見る余裕はなかったと思います。楽しい夏休みの思い出