goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんにむブログ

信州野沢温泉村の小さな民宿ごんにむ荘の日々を綴ります。
書いているのはごんにむの番頭さんです。

慌しいこの頃

2011-11-24 22:22:14 | インポート

長い間ご無沙汰していました。山には、白い物が。ついでに里にも白い物がチラホラと。何かと慌しい今日この頃です。畑の片付け・雪囲い・長男の結婚式等もありタイヤの交換も遅れています。野沢菜の漬け込みは終わりました。これからは、畑の野菜の収穫があります。ブルーベリーの雪囲いもやらなくては。「雪よもう少し待ってくれ」が、今の心境です。

先週、信州せいしゅん村のむらおさ・ふくおさとお会いする機会がありました。農業体験等受け入れを行っていますが、日本だけでなく今は海外からの受け入れにも忙しいそうです。これは一度見ておく必要があります。視察の計画をします。一緒に行って見たい方は連絡をください。

こんな家族が増えました。

Cimg4123 よろしくお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢菜収穫

2011-11-04 19:54:36 | インポート

11月に入り野沢温泉では野沢菜の収穫・漬け込みが始まりました。ごんにむでも今日4日に収穫を行いました。例年ですと山が雪で白かったりみぞれ交じりの寒いときが多いのですが、異常気象ですか、たいへん暖かい一日でした。長坂ゴンドラリフトもシーズン前の点検を行っていました。明日は野沢菜洗いをして漬け込みます。スキーシーズンに間に合うよう漬け込みます。

Cimg4026 Cimg4031 Cimg4041

紅葉はだんだん下がってきて標高700から800mのところで

見頃です。

Cimg4044

みょうがの花が咲いていたのでご覧ください。

Cimg4024

野沢菜収穫・漬け込み体験できます。雪が降ると野沢菜は折れてしまいますので降雪期まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信越トレイルトレッキング

2011-10-30 15:44:35 | インポート

29日大変良い天候に恵まれトレッキングを行う事が出来ました。トレイル上は紅葉も終わりほとんど落葉していましたが、遠くの山並みを見ながらブナの落ち葉を踏みしめ関田峠から戸狩温泉スキー場とん平まで5時間、気持ちよく歩く事が出来ました。大勢の人が山に入っていましたが残念なことに今日も山ガールに出合う事は有りませんでしたが、関田峠で加藤則芳さんに会いました。信越トレイルの開設に深く関わっていただいた方です。天候に恵まれトレイルからの景色は最高でした。一部をご覧ください。

落ち葉を踏みしめて

Cimg3959_3

志賀高原方面の山並み

Cimg3968

野沢温泉毛無山と左奥は苗場山

Cimg3969 Cimg3971

ブナの美しい場所でこのブナを見ながら昼食

Cimg3974

Cimg3986

指差す先には何があるのでしょうか

Cimg3989 Cimg3991 Cimg3994

野沢温泉をバックに今日はお疲れさまでした。

Cimg3996

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢温泉にも初雪

2011-10-27 07:55:28 | インポート

26日野沢温泉上の平高原方面でも初雪が、見られました。

今シーズンもスキー・スノーシュー・温泉三昧での皆様の予約をお待ちしています。26日12時のやまびこゲレンデの様子です。

Cimg3907 Cimg3910 Cimg3911

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA北信州みゆき健康ウォーキングと夕日と巣鷹湖

2011-10-20 20:59:21 | インポート

JA北信州みゆき健康ウォーキングが斑尾高原で開催され参加してきました。朝から天候に恵まれ希望湖(のぞみ湖)を周り毛無山へ上り希望湖へ戻る6キロ・3時間ほどのコースでした。一部信越トレイルのルートを歩きました。斑尾高原にはいろいろなトレッキングコースが整備されています。紅葉も見頃で参加された36名ほどの皆さんも満足されていました。昼食は、斑尾高原ホテルを用意していただき温泉に入り汗を流してきました。希望湖の紅葉と野沢温泉巣鷹湖の紅葉、夕日をご覧いただきます。

希望湖と希望湖から見た斑尾山

Cimg3724 Cimg3735

きれいなきのこでした。

Cimg3737

毛無山より野沢温泉の毛無山を望むCimg3748

巣鷹湖の朝の紅葉・午後の紅葉

Cimg3770 Cimg3802

Cimg3786_2 Cimg3794 Cimg3795

まだ咲いている花

Cimg3799

妙高山すそ野に沈む夕日

Cimg3754 Cimg3757 Cimg3758 Cimg3764

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする